2008年7月28日(月)
平成20年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
が、明日から8月20日(水)までの会期で、「彩夏到来08
埼玉総体」と名付けられ、埼玉県内29の市町で始まる。
所沢市でも、7月29日(火)~8月2日(土)にバドミントン
競技が、8月7日(木)~10日(日)に男子バレーボール
競技が行われる。

今日は、所沢市民文化センター「MUSE(ミューズ)」に
て、バドミントン競技の開会式が開催されたという。

バトミントン競技会場は、所沢市民体育館、所沢市民武
道館、所沢高、所沢北高、所沢西高の5会場で、また、男
子バレーボール競技は、所沢市民体育館、所沢高、所沢
北高の3会場である。
メイン会場である所沢市民体育館の最寄り駅、西武新宿
線 新所沢駅にも、案内幕が掲げられていた。

また、新所沢駅構内には、大会のための案内所が設けら
れ、市内の会場の地図や、観光ガイドブック、ウオーキング
マップ、名品・逸品などのパンフレットを配布していた。


新所沢駅から市民体育館までは徒歩約10分。会場付近
には、大会ののぼりが何か所も見られる。

メイン会場の所沢市民体育館は、埼玉県産の木材を主に
使い、環境に配慮した設計。

2004年6月に完成し、その秋に開催された埼玉国体の
9人制バレーボール競技会場に使用された。


明日からはこの会場で、全国から集まった高校生による
バドミントン競技の熱戦が、繰り広げられることだろう。
平成20年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
が、明日から8月20日(水)までの会期で、「彩夏到来08
埼玉総体」と名付けられ、埼玉県内29の市町で始まる。
所沢市でも、7月29日(火)~8月2日(土)にバドミントン
競技が、8月7日(木)~10日(日)に男子バレーボール
競技が行われる。

今日は、所沢市民文化センター「MUSE(ミューズ)」に
て、バドミントン競技の開会式が開催されたという。

バトミントン競技会場は、所沢市民体育館、所沢市民武
道館、所沢高、所沢北高、所沢西高の5会場で、また、男
子バレーボール競技は、所沢市民体育館、所沢高、所沢
北高の3会場である。
メイン会場である所沢市民体育館の最寄り駅、西武新宿
線 新所沢駅にも、案内幕が掲げられていた。

また、新所沢駅構内には、大会のための案内所が設けら
れ、市内の会場の地図や、観光ガイドブック、ウオーキング
マップ、名品・逸品などのパンフレットを配布していた。


新所沢駅から市民体育館までは徒歩約10分。会場付近
には、大会ののぼりが何か所も見られる。

メイン会場の所沢市民体育館は、埼玉県産の木材を主に
使い、環境に配慮した設計。

2004年6月に完成し、その秋に開催された埼玉国体の
9人制バレーボール競技会場に使用された。


明日からはこの会場で、全国から集まった高校生による
バドミントン競技の熱戦が、繰り広げられることだろう。