2013年9月16日(月・祝)
敬老の日の今日は、早朝から台風18号の影響で雨と風が心配されましたが、幸い所沢
では大きな被害はなかったようで、昼過ぎには雨も上がり風も弱まりました。
でも関西や北陸をはじめ、広範囲に水害や突風被害などがあったようで、被害にあわれ
た方にはお見舞い申し上げるとともに、早く復興されますようお祈り申し上げます。
台風襲来で開演できるのか心配したのが、今日午後3時から行くことにしていた、所沢
市民センターミューズでの、「牛田智大(うしだともはる)ピアノ・リサイタル」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/1cf046c85322dfb32825fb7a226ddeb5.jpg)
牛田智大さんのことは、8月30日朝のNHK総合テレビの「あさイチ」で知りました。
1999年10月生まれでまだ13歳ながら、2008年の8歳の時から5年連続でシ
ョパン国際ピアノコンクール in ASIAで1位受賞、昨年の第16回浜松国際ピアノア
カデミー・コンクールにて最年少1位入賞などで注目され、昨年3月には、日本人ピアニ
ストとして最年少の12歳でCDデビューするなど、その活躍ぶりが知られていたようで
すが、私はこの番組で初めて知り、番組中での素晴らしい生演奏と、インタビューでの少
年ながらしっかりした話しぶりに惹かれ、いつか演奏を聴きたいと思ったのでした。
ところが、その日の午後、偶然に見たテレビ埼玉の番組で、今日、所沢市民センターで
演奏会があると知り、さっそく翌日、チケットを求めて待っていたのです。
でも台風18号の接近で、朝の風雨の模様ではリサイタルが中止になるのではないかと
心配でしたが、実施されると知り、雨も上がった15時近く、市民センターミューズの大
ホール・アークホールに入館しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/e86b8fbd517e4ad0b3315e11935e85df.jpg)
チケットは3月から発売していたので、入手できた席は1階の最後部近い席でした。で
も演奏を聴くには十分で、およそ2時間の素晴らしい演奏を楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/79c8e4eab8721f7d012fa14833154a1e.jpg)
開演中は撮影・録音は禁止なので、これは開演前に撮ったもの。
17時ころの終演後、ダイエーに回って買い物をして歩いて帰路につきました。
西武池袋線西所沢駅近くまで戻るころには夕暮れが迫り、台風一過の夕焼け空が望まれ
ました。信号や電柱、電線などが目障りですが、あかね雲の幾つかを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/7f22935fa8d0194fa269773fa751b609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/c61210be9db7acd26e95c6920120e20b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/b220e2ec59071af6905995450a770732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/11960d7939707e1d97c35f2b5ad23449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/b56cbbaf45b4b88f3bfd0d5a815ae234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/a0dc0e228447742ebdb4f074dd8b8945.jpg)
18時を過ぎて暗闇が迫ってきた頃、帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/12feaa8de95757ad68fd3575b12ae6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/89355a752c165684bd42c55007ef2df1.jpg)
ちなみに、牛田智大さんのことは、こちらのサイトをご覧下さい。
埼玉県 ブログランキングへ
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村
敬老の日の今日は、早朝から台風18号の影響で雨と風が心配されましたが、幸い所沢
では大きな被害はなかったようで、昼過ぎには雨も上がり風も弱まりました。
でも関西や北陸をはじめ、広範囲に水害や突風被害などがあったようで、被害にあわれ
た方にはお見舞い申し上げるとともに、早く復興されますようお祈り申し上げます。
台風襲来で開演できるのか心配したのが、今日午後3時から行くことにしていた、所沢
市民センターミューズでの、「牛田智大(うしだともはる)ピアノ・リサイタル」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/1cf046c85322dfb32825fb7a226ddeb5.jpg)
牛田智大さんのことは、8月30日朝のNHK総合テレビの「あさイチ」で知りました。
1999年10月生まれでまだ13歳ながら、2008年の8歳の時から5年連続でシ
ョパン国際ピアノコンクール in ASIAで1位受賞、昨年の第16回浜松国際ピアノア
カデミー・コンクールにて最年少1位入賞などで注目され、昨年3月には、日本人ピアニ
ストとして最年少の12歳でCDデビューするなど、その活躍ぶりが知られていたようで
すが、私はこの番組で初めて知り、番組中での素晴らしい生演奏と、インタビューでの少
年ながらしっかりした話しぶりに惹かれ、いつか演奏を聴きたいと思ったのでした。
ところが、その日の午後、偶然に見たテレビ埼玉の番組で、今日、所沢市民センターで
演奏会があると知り、さっそく翌日、チケットを求めて待っていたのです。
でも台風18号の接近で、朝の風雨の模様ではリサイタルが中止になるのではないかと
心配でしたが、実施されると知り、雨も上がった15時近く、市民センターミューズの大
ホール・アークホールに入館しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/e86b8fbd517e4ad0b3315e11935e85df.jpg)
チケットは3月から発売していたので、入手できた席は1階の最後部近い席でした。で
も演奏を聴くには十分で、およそ2時間の素晴らしい演奏を楽しむことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/79c8e4eab8721f7d012fa14833154a1e.jpg)
開演中は撮影・録音は禁止なので、これは開演前に撮ったもの。
17時ころの終演後、ダイエーに回って買い物をして歩いて帰路につきました。
西武池袋線西所沢駅近くまで戻るころには夕暮れが迫り、台風一過の夕焼け空が望まれ
ました。信号や電柱、電線などが目障りですが、あかね雲の幾つかを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/7f22935fa8d0194fa269773fa751b609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/c61210be9db7acd26e95c6920120e20b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/b220e2ec59071af6905995450a770732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/11960d7939707e1d97c35f2b5ad23449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/b56cbbaf45b4b88f3bfd0d5a815ae234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/a0dc0e228447742ebdb4f074dd8b8945.jpg)
18時を過ぎて暗闇が迫ってきた頃、帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/12feaa8de95757ad68fd3575b12ae6e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/89355a752c165684bd42c55007ef2df1.jpg)
ちなみに、牛田智大さんのことは、こちらのサイトをご覧下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村