2018年2月22日(木)
== 小浜島から石垣島に戻って観光後、羽田空港へ ==
小浜島(こはまじま)のホテル「はいむるぶし」にて6時30分起床予定だったが、目
覚ましの設定を間違えて7時過ぎに起床した。急ぎ支度をして7時30分近くレストラン
に入り朝食をして、8時15分のホテル出発に何とか間に合う。メンバーの皆さんに迷惑
をかけずに済みホッとする。
小雨模様のホテルをバスで出て、小浜港8時30分発の八重山観光フェリーに乗り、9
時08分に石垣島の南西端にある石垣港に戻る。雨は止んでいた。
石垣島は、沖縄県で沖縄本島、西表島に次ぐ3番目に大きな島。石垣市は日本最南端の
市で、東京から2,252㎞、福岡から1,447㎞、那覇から420㎞離れているが、台
湾からはわずか277㎞とか。
ハワイのホノルルとほぼ同緯度で、年平均気温は23.8℃の亜熱帯の島。八重山群島
(石垣島、西表島、与那国島など)の人口の90%が集中し、経済、行政、交通の中心地
で、人口は48,300人余り、面積228.9㎢、周囲162.2㎞という。
9時24分に観光用のイーグルバスに乗り、最後の観光地である石垣島の中央部北西側
の川平(かびら)湾に向かう。川平湾近くの駐車場に9時50分頃着いた。
川平公園の林間を少し進むと川平湾が見下ろせる。川平湾は、国蝶真珠の養殖で知られ
る石垣島随一の観光地で、全国でも8つしかない国指定名勝地に沖縄県で唯一選ばれてい
るようだ。
急坂を少し下って白砂の砂浜に出て、観光用グラスボート「ぐるくん1号」に乗る。
船の中央部のグラス面から海中が見下ろせるようになっていて、透明で浅い海中の様子
が眺められる。
船長さんは見どころに行くと止めてくれて、のぞいていると熱帯魚が何匹も横切り、サ
ンゴもたくさん見られる。一瞬だが、大きなカメの通過も確認した。
湾の中を30分前後回遊して10時32分頃船を下りた。
駐車場近くにある「島の駅カビラガーデン」と呼ぶ土産店に入り、最後の買い物をする。
店内には、世界一大きいというシャコ貝が展示されていた。
10時55分にカビラガーデンを後にして島の東部南よりの石垣空港に向かい、空港に
は11時30分に着いた。
12時25分までに保安検査場を通過することになり、それまではフリータイム。空港
内の海鮮・島料理「源」という店で昼食を済ませて保安検査を受け、待合室で待機する。
12時45分発羽田空港行きANA90便は、往路と同じB867-300型機
(270人乗り)でかなりの空席があり、12時50分に石垣空港を離陸した。
途中揺れもなく順調に飛行し、到着予定時刻15時20分より20分余り早い14時
58分に羽田空港に着いた。
20℃前後の亜熱帯の石垣島から戻った羽田の気温は真冬並みの3℃とか。小雨模様で
ある。
15時35分発所沢駅東口行きの高速バスに乗り帰路につく。だが空港を出てすぐ渋滞
となり、しばらくはのろのろ状態が続く。所沢駅東口には、予定の17時20分より1時
間遅れの18時22分に着いた。
(歩数 石垣空港保安検査前まで3,900) 【完】
国内ランキング
にほんブログ村
== 小浜島から石垣島に戻って観光後、羽田空港へ ==
小浜島(こはまじま)のホテル「はいむるぶし」にて6時30分起床予定だったが、目
覚ましの設定を間違えて7時過ぎに起床した。急ぎ支度をして7時30分近くレストラン
に入り朝食をして、8時15分のホテル出発に何とか間に合う。メンバーの皆さんに迷惑
をかけずに済みホッとする。
小雨模様のホテルをバスで出て、小浜港8時30分発の八重山観光フェリーに乗り、9
時08分に石垣島の南西端にある石垣港に戻る。雨は止んでいた。
石垣島は、沖縄県で沖縄本島、西表島に次ぐ3番目に大きな島。石垣市は日本最南端の
市で、東京から2,252㎞、福岡から1,447㎞、那覇から420㎞離れているが、台
湾からはわずか277㎞とか。
ハワイのホノルルとほぼ同緯度で、年平均気温は23.8℃の亜熱帯の島。八重山群島
(石垣島、西表島、与那国島など)の人口の90%が集中し、経済、行政、交通の中心地
で、人口は48,300人余り、面積228.9㎢、周囲162.2㎞という。
9時24分に観光用のイーグルバスに乗り、最後の観光地である石垣島の中央部北西側
の川平(かびら)湾に向かう。川平湾近くの駐車場に9時50分頃着いた。
川平公園の林間を少し進むと川平湾が見下ろせる。川平湾は、国蝶真珠の養殖で知られ
る石垣島随一の観光地で、全国でも8つしかない国指定名勝地に沖縄県で唯一選ばれてい
るようだ。
急坂を少し下って白砂の砂浜に出て、観光用グラスボート「ぐるくん1号」に乗る。
船の中央部のグラス面から海中が見下ろせるようになっていて、透明で浅い海中の様子
が眺められる。
船長さんは見どころに行くと止めてくれて、のぞいていると熱帯魚が何匹も横切り、サ
ンゴもたくさん見られる。一瞬だが、大きなカメの通過も確認した。
湾の中を30分前後回遊して10時32分頃船を下りた。
駐車場近くにある「島の駅カビラガーデン」と呼ぶ土産店に入り、最後の買い物をする。
店内には、世界一大きいというシャコ貝が展示されていた。
10時55分にカビラガーデンを後にして島の東部南よりの石垣空港に向かい、空港に
は11時30分に着いた。
12時25分までに保安検査場を通過することになり、それまではフリータイム。空港
内の海鮮・島料理「源」という店で昼食を済ませて保安検査を受け、待合室で待機する。
12時45分発羽田空港行きANA90便は、往路と同じB867-300型機
(270人乗り)でかなりの空席があり、12時50分に石垣空港を離陸した。
途中揺れもなく順調に飛行し、到着予定時刻15時20分より20分余り早い14時
58分に羽田空港に着いた。
20℃前後の亜熱帯の石垣島から戻った羽田の気温は真冬並みの3℃とか。小雨模様で
ある。
15時35分発所沢駅東口行きの高速バスに乗り帰路につく。だが空港を出てすぐ渋滞
となり、しばらくはのろのろ状態が続く。所沢駅東口には、予定の17時20分より1時
間遅れの18時22分に着いた。
(歩数 石垣空港保安検査前まで3,900) 【完】
国内ランキング
にほんブログ村