2019年3月9日(土)
前回アップした所沢航空記念公園の梅園の花は、曇天で色が冴えずでしたが、今日は快
晴だったのでもう一度、市内ウオーキングで訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/f9bcbdc8ba0a5ca2d299d5fa49d394c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/4c97cbccc997c1e46b0c13a57d35818d.jpg)
同じような場所から撮ったので前回と変わりばえしませんが、彩りは良くなっているの
で再度ご覧いただくことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/4e5939ced3a1683c2999f60c839428ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/48bce498af36509f9605dba76e50d808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/6656f5b64c73678083e5f83617842af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/18d3bb38aaed9951025f8805d3384803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/6030d5092aa65120d6a6089969b4c70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/014df38e1e9582da07d7e3aafec671c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/c26cb32de58b2c3fa4046d965c5198a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/40317896eff65dde4511e24eb3eafae5.jpg)
好天で今日は人出もかなりあり、北東側芝生広場のそばには出店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/d04a841155bf00be76db40eb5efe6734.jpg)
梅見のグループもあちこちの木の下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/4844623463cfd3e5221d127f05ba8e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/9508b5b945411d833cdb4957e89ebe8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/af8f5f25580451e57d1d8a09327fe244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/3850d57dc4106c31e4d8b3adf7d74db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/9b7d508484770ac17c7053f930dbec69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/49d29b38cac79b28ed13890cedb76789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/2a660ac56fecf5023379320ea1674a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/6d579f6e38b41b2fd47b4310af02caec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/0b5b298690fc556032e94a2487b8fda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/21df646a0dda9e2cba26541a0b060fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/2f36ccb4082bbf889b46d8e30cff75ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/8317fdb30aa93d70f8b2c18a319a23d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/f784062d92abd246b465f3bf1f055cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/af3aabc581d717712474cb197daa1cb4.jpg)
このあと公園内にある市立図書館に寄り、公園の北西側から出て、後半のルートとなる
弥生町方面に向かいました。
アウトドアランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
前回アップした所沢航空記念公園の梅園の花は、曇天で色が冴えずでしたが、今日は快
晴だったのでもう一度、市内ウオーキングで訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/f9bcbdc8ba0a5ca2d299d5fa49d394c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/4c97cbccc997c1e46b0c13a57d35818d.jpg)
同じような場所から撮ったので前回と変わりばえしませんが、彩りは良くなっているの
で再度ご覧いただくことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/4e5939ced3a1683c2999f60c839428ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/48bce498af36509f9605dba76e50d808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/6656f5b64c73678083e5f83617842af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/18d3bb38aaed9951025f8805d3384803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/6030d5092aa65120d6a6089969b4c70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/014df38e1e9582da07d7e3aafec671c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/c26cb32de58b2c3fa4046d965c5198a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/40317896eff65dde4511e24eb3eafae5.jpg)
好天で今日は人出もかなりあり、北東側芝生広場のそばには出店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/d04a841155bf00be76db40eb5efe6734.jpg)
梅見のグループもあちこちの木の下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/4844623463cfd3e5221d127f05ba8e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/9508b5b945411d833cdb4957e89ebe8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/af8f5f25580451e57d1d8a09327fe244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/3850d57dc4106c31e4d8b3adf7d74db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/9b7d508484770ac17c7053f930dbec69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/49d29b38cac79b28ed13890cedb76789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/2a660ac56fecf5023379320ea1674a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/6d579f6e38b41b2fd47b4310af02caec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/0b5b298690fc556032e94a2487b8fda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/21df646a0dda9e2cba26541a0b060fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/2f36ccb4082bbf889b46d8e30cff75ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/8317fdb30aa93d70f8b2c18a319a23d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/f784062d92abd246b465f3bf1f055cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/af3aabc581d717712474cb197daa1cb4.jpg)
このあと公園内にある市立図書館に寄り、公園の北西側から出て、後半のルートとなる
弥生町方面に向かいました。
![アウトドアランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村