2021年3月14日(日)
昨日の激しい雨から一転し、今日は北寄りの風がやや強いものの青空が広がりました。
新型コロナウィルスの感染拡大が無ければ、今日はカントリーウオークグループの例会
が予定されていたのですが、緊急事態宣言発令中のため今回も中止となりました。
これで、昨年2月例会を開催後は1年間毎月の例会は中止が続き、昨年正月に決めた年
間の例会予定はすべてが開催できず、来月以降は開催予定日も未定ということになってし
まいました。
そこで、今日のウオーキングも食品の買い物を兼ねたいつもの市内ウオーキングに出か
けました。
春先に咲き出す花としては黄色い花が目につきますが、前回の大ハクモクレンなど最近
は白い花が多くなりました。
「白い花」というと思い出されるのは、寺尾智沙作詞、田村しげる作曲、岡本敦郎が歌
った「白い花の咲く頃」という1950年に発表されたNHKのラジオ歌謡です。
『白い花が咲いてた ふるさとのあの遠い夢の日 ・・・』という歌です。この歌をご
存じの方の多くは、光輝(後期)高齢者と呼ばれているかそれに近い方々でしょうか…
それはさておき、今日はウオーキング見つけた白い花々の幾つかです。まずは小さい花
から。
前々回にも紹介しましたが、市内中央部を流れる東川(あずまがわ)中流部沿いの歩道
の舗装の隙間に咲く白スミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/792a39a5957245cac20d0959589d9ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/2a51486b57c9b4ec1f843889427bd5de.jpg)
少し上流にはスイセンが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/6b2fa83905d5a363b56bf86374c45efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/b6d6d45ebf0705f18a2d04e441471c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/512cff2899d44ef01ed1a8234fd16871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/97c1c2206f93b7894f61d4b54520da8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/60d787d5db51ff1d6f34c1451bbbf26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/270c78130d99bb8cbbe45eb82a836e71.jpg)
近くの民家の道路際には、少し盛りを過ぎた白ツバキがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/d480d439e7c8b490a1b52f3dbb9ef503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/92b75d5359dcea06c2ce0d0bdc47c746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/54ac661013a446ff827629c353e3f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/7aa139c4211f3f29987ee147c75f6cb3.jpg)
西武池袋線が市道を横断する踏切近くのマンション際にはユキヤナギも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/e42f1f73449df44af84be9b39923519f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/17d0178ee920d19f34e6cc2b7226b3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/d91bb8dc554640f04e5f62100f5f38fe.jpg)
小手指1丁目の小公園のコブシはちょうど花盛りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/2e42083524d22696e8013758838e0a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/3af21e7db0e7f10815370f9b672f06a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/e8c0a4b17dabf605170c2bbaaa03ea2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/ab2842a1e1dc74de079c414ee6f5ed9f.jpg)
西武池袋線小手指駅近くの民家のこの白い花は桃だろうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/34e5952cbaf5009754d8970717a68eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/e8d833bf87eb4a27624a81b33ed21aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/30b259f3efd1a3158e75966897d9be49.jpg)
西友小手指店東側の公園には、大きなコブシが花いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/b66e963ee79de2a8c15f58da7b364afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/b0f5378295678f14e23604f8bdf66018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/5740589054efbee1763d7ce3fcac4dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/aa8552be21df6215cd5aef67dea27121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/ce6d40c5bacbfe0949233e30870946d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/388c03fc24e097b77491528362a80f0f.jpg)
そばのもう1本も見ごろに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/2ebbd317d2d26271e471babb337351e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/2d28ef65fa74057600e9ddd70ba6d757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/37724a3cfa3b4071840a366d39d49f05.jpg)
さらにもう1本咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/123c31e581618145ab05e49bf958d180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/4827ad34438197858965102ebe8180d0.jpg)
今日は、昨年と同日の最早記録として、東京のソメイヨシノの開花宣言が出されました。
いよいよ桜の季節ももうすぐですね。
埼玉県ランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
昨日の激しい雨から一転し、今日は北寄りの風がやや強いものの青空が広がりました。
新型コロナウィルスの感染拡大が無ければ、今日はカントリーウオークグループの例会
が予定されていたのですが、緊急事態宣言発令中のため今回も中止となりました。
これで、昨年2月例会を開催後は1年間毎月の例会は中止が続き、昨年正月に決めた年
間の例会予定はすべてが開催できず、来月以降は開催予定日も未定ということになってし
まいました。
そこで、今日のウオーキングも食品の買い物を兼ねたいつもの市内ウオーキングに出か
けました。
春先に咲き出す花としては黄色い花が目につきますが、前回の大ハクモクレンなど最近
は白い花が多くなりました。
「白い花」というと思い出されるのは、寺尾智沙作詞、田村しげる作曲、岡本敦郎が歌
った「白い花の咲く頃」という1950年に発表されたNHKのラジオ歌謡です。
『白い花が咲いてた ふるさとのあの遠い夢の日 ・・・』という歌です。この歌をご
存じの方の多くは、光輝(後期)高齢者と呼ばれているかそれに近い方々でしょうか…
それはさておき、今日はウオーキング見つけた白い花々の幾つかです。まずは小さい花
から。
前々回にも紹介しましたが、市内中央部を流れる東川(あずまがわ)中流部沿いの歩道
の舗装の隙間に咲く白スミレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/792a39a5957245cac20d0959589d9ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/2a51486b57c9b4ec1f843889427bd5de.jpg)
少し上流にはスイセンが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/6b2fa83905d5a363b56bf86374c45efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/b6d6d45ebf0705f18a2d04e441471c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/512cff2899d44ef01ed1a8234fd16871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/97c1c2206f93b7894f61d4b54520da8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/60d787d5db51ff1d6f34c1451bbbf26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/270c78130d99bb8cbbe45eb82a836e71.jpg)
近くの民家の道路際には、少し盛りを過ぎた白ツバキがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/d480d439e7c8b490a1b52f3dbb9ef503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/92b75d5359dcea06c2ce0d0bdc47c746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/54ac661013a446ff827629c353e3f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/7aa139c4211f3f29987ee147c75f6cb3.jpg)
西武池袋線が市道を横断する踏切近くのマンション際にはユキヤナギも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/e42f1f73449df44af84be9b39923519f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/17d0178ee920d19f34e6cc2b7226b3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/d91bb8dc554640f04e5f62100f5f38fe.jpg)
小手指1丁目の小公園のコブシはちょうど花盛りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/2e42083524d22696e8013758838e0a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/3af21e7db0e7f10815370f9b672f06a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/e8c0a4b17dabf605170c2bbaaa03ea2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/ab2842a1e1dc74de079c414ee6f5ed9f.jpg)
西武池袋線小手指駅近くの民家のこの白い花は桃だろうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/34e5952cbaf5009754d8970717a68eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/e8d833bf87eb4a27624a81b33ed21aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/30b259f3efd1a3158e75966897d9be49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/7057f2c826b66ad736d8a10e3cc80cee.jpg)
西友小手指店東側の公園には、大きなコブシが花いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/b66e963ee79de2a8c15f58da7b364afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/b0f5378295678f14e23604f8bdf66018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/5740589054efbee1763d7ce3fcac4dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/aa8552be21df6215cd5aef67dea27121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/ce6d40c5bacbfe0949233e30870946d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/388c03fc24e097b77491528362a80f0f.jpg)
そばのもう1本も見ごろに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2e/2ebbd317d2d26271e471babb337351e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/2d28ef65fa74057600e9ddd70ba6d757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/37724a3cfa3b4071840a366d39d49f05.jpg)
さらにもう1本咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/123c31e581618145ab05e49bf958d180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/4827ad34438197858965102ebe8180d0.jpg)
今日は、昨年と同日の最早記録として、東京のソメイヨシノの開花宣言が出されました。
いよいよ桜の季節ももうすぐですね。
![埼玉県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村