2021年3月22日(月)
首都圏1都3県の緊急事態宣言は今日から解除されましたが、不要不急の外出自粛要請
はまだ続いているので、しばらく遠出は出来そうにありません。
今日も市内ウオーキングでは所沢駅方面に向かい、帰路に市内中心部を西から東に流れ
ている東川(あずまがわ)沿いを戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/91f17ea6d865fcfc5422da074a436c37.jpg)
旧市役所庁舎の東側、薬王院境内のソメイヨシノはかなり開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/dc0c2a750986b2e6ed8ba01d2320496a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/b7f07aa0c3c5e0646f7d71ad14c540ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/eb10f90fadc7b98d643a9b437008d498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/b41026aafb322485a705c589c3f780a3.jpg)
もう満開に近い感じの枝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/368be9fafaeeeb50619df287b2d1db85.jpg)
同じ境内のレンギョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/dc82d20a49f7cb7f922f413fdad8cc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/5a1e3d3791bb1141187ed7b6e51f0c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/11508c98f43d17e4116215a2b5b1e69f.jpg)
すぐ西南側の民家のボケは満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/e9e2e3f8dce1ec13b8e0f4af9d165778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/2767701e1f2e1f69d08b7d650d50bd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/8efe443dc41423a72da5a3a6fcdf211c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/8efe443dc41423a72da5a3a6fcdf211c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/67f29c4151d182c6134f1580a3ef8029.jpg)
旧市役所の南側、東川沿いの遊歩道のソメイヨシノもかなりの花に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f339ce62973e85073ddd39d9793c493e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/ea3edcfbf96d6986c3fecbfa01de7b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/5c87b63fa419ba50742531ee464e1423.jpg)
西武池袋線のガード近くまで進みました。ある民家の庭に咲く黄色い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/e6bc6b9d77b6301e11f9f96e39f16bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/be8e3dfa28bbc8b612928f3e4b60d5c1.jpg)
そばのお宅ではハナカイドウが花いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/616d6320fcd2a07b140b53373b7dfa89.jpg)
近くの左岸沿いに咲き出したハクモクレンは黄色がかった花弁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/51d91658c4084157e0164d5382c9bef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/cd3b66de379cf33aaed1986718156e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/a906dffd2289a16c0181c3d7690227c6.jpg)
そばにまだたくさん咲き残る斑入りのツバキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/43bff13096b96a48ef9e99102d827fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/41c7ec4b92eb82a23acec367c525986d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/5635feae249c562c67ca9b005c88e9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/38579059edc1a466c15a6e04a4c35365.jpg)
橋を渡って右岸に回って少し先、レンギョウは花いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/4dec6e03bfe24391d71462cb4921ec92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/bef11d066a57170f09e0a25cc02e4f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/28402c3c803a31f818da6c3a7222246b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/ef650f2d82005bc8c958dc57f3114a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/41b4fcdf0f931a091215cef982b51b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/ade21cd2019cf4e8a47ac950bbbf048a.jpg)
西武池袋線の西側、六所神社前の川沿いのソメイヨシノもかなり花が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/aa1581386d88996eb20ef3c8f2934c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/7d6ef5cffd230f50548b0313840c7187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/047f00d0599f48eba7fe8ba00d539857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/58848c8f7ace24d70a8ae276bc4c9f60.jpg)
蜜を吸っている鳥の顔は花の向こうで見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/c516d45673768e4621b21a4792c40328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/fc6f34ee2db479293d24af8927be9907.jpg)
地蔵堂のそばのシダレザクラは、少しだけの花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/d9090c119cc966062628cb0b917066ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/66d6072ae1a48760bf7aeca185cefc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/fc6c6d23176745f1bbc2ee2ea88c2908.jpg)
そばのボケも咲きだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/73355d31791448a6aa03b45bdacc2cdd.jpg)
右端に見える二宮金次郎像は感染予防のマスクを付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/baea8f84a1e55a8a51e91f1a50c49f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/6d0cb641a3e043a06216d88da8a00f96.jpg)
時折小雨で傘も必要になった今日の天気で色は冴えませんが、明日は晴天の予報。ソ
メイヨシノの開花もさらに進みそう。
埼玉県ランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
首都圏1都3県の緊急事態宣言は今日から解除されましたが、不要不急の外出自粛要請
はまだ続いているので、しばらく遠出は出来そうにありません。
今日も市内ウオーキングでは所沢駅方面に向かい、帰路に市内中心部を西から東に流れ
ている東川(あずまがわ)沿いを戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/91f17ea6d865fcfc5422da074a436c37.jpg)
旧市役所庁舎の東側、薬王院境内のソメイヨシノはかなり開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/dc0c2a750986b2e6ed8ba01d2320496a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/b7f07aa0c3c5e0646f7d71ad14c540ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/eb10f90fadc7b98d643a9b437008d498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/b41026aafb322485a705c589c3f780a3.jpg)
もう満開に近い感じの枝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/368be9fafaeeeb50619df287b2d1db85.jpg)
同じ境内のレンギョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/dc82d20a49f7cb7f922f413fdad8cc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/5a1e3d3791bb1141187ed7b6e51f0c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/11508c98f43d17e4116215a2b5b1e69f.jpg)
すぐ西南側の民家のボケは満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/e9e2e3f8dce1ec13b8e0f4af9d165778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ea/2767701e1f2e1f69d08b7d650d50bd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/8efe443dc41423a72da5a3a6fcdf211c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/8efe443dc41423a72da5a3a6fcdf211c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/67f29c4151d182c6134f1580a3ef8029.jpg)
旧市役所の南側、東川沿いの遊歩道のソメイヨシノもかなりの花に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f339ce62973e85073ddd39d9793c493e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/ea3edcfbf96d6986c3fecbfa01de7b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/5c87b63fa419ba50742531ee464e1423.jpg)
西武池袋線のガード近くまで進みました。ある民家の庭に咲く黄色い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/e6bc6b9d77b6301e11f9f96e39f16bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/be8e3dfa28bbc8b612928f3e4b60d5c1.jpg)
そばのお宅ではハナカイドウが花いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/616d6320fcd2a07b140b53373b7dfa89.jpg)
近くの左岸沿いに咲き出したハクモクレンは黄色がかった花弁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/51d91658c4084157e0164d5382c9bef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/cd3b66de379cf33aaed1986718156e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/a906dffd2289a16c0181c3d7690227c6.jpg)
そばにまだたくさん咲き残る斑入りのツバキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/43bff13096b96a48ef9e99102d827fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/41c7ec4b92eb82a23acec367c525986d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/5635feae249c562c67ca9b005c88e9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/38579059edc1a466c15a6e04a4c35365.jpg)
橋を渡って右岸に回って少し先、レンギョウは花いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/4dec6e03bfe24391d71462cb4921ec92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/bef11d066a57170f09e0a25cc02e4f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/28402c3c803a31f818da6c3a7222246b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/ef650f2d82005bc8c958dc57f3114a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/41b4fcdf0f931a091215cef982b51b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/ade21cd2019cf4e8a47ac950bbbf048a.jpg)
西武池袋線の西側、六所神社前の川沿いのソメイヨシノもかなり花が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/aa1581386d88996eb20ef3c8f2934c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/7d6ef5cffd230f50548b0313840c7187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/047f00d0599f48eba7fe8ba00d539857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/58848c8f7ace24d70a8ae276bc4c9f60.jpg)
蜜を吸っている鳥の顔は花の向こうで見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/c516d45673768e4621b21a4792c40328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/fc6f34ee2db479293d24af8927be9907.jpg)
地蔵堂のそばのシダレザクラは、少しだけの花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/d9090c119cc966062628cb0b917066ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/66d6072ae1a48760bf7aeca185cefc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/fc6c6d23176745f1bbc2ee2ea88c2908.jpg)
そばのボケも咲きだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/73355d31791448a6aa03b45bdacc2cdd.jpg)
右端に見える二宮金次郎像は感染予防のマスクを付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/baea8f84a1e55a8a51e91f1a50c49f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/6d0cb641a3e043a06216d88da8a00f96.jpg)
時折小雨で傘も必要になった今日の天気で色は冴えませんが、明日は晴天の予報。ソ
メイヨシノの開花もさらに進みそう。
![埼玉県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村