2024年3月11日(月)
昨日と、東日本大震災の発生から13年となる今日、わが家周辺のウオーキングでは、
ようやくあちこちで春の彩りが感じられるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/3df257c37a80624e4d7ccf4e8b0791bd.jpg)
東川(あずまがわ)に向かう途中、近くの民家に咲くのは河津桜のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/510883d313d916c788674548e912fd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/2ecbeca4a0e79c8a5b4cc341b2d2df5a.jpg)
上新井小の南西側にある公園では、2本のハクモクレンがかなり膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/ac46af353c345a3db2cf5b7eeccbe78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/5e7d9ea2d7948b645efacc7138175bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/984252cedc7a2cf2c0099903338681b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/f16782ae260d07b65f2c7c3b66bbf83b.jpg)
北西に進み桃木窪中央公園の近く、民家に囲まれた広い畑の隅にたくさんのスミレが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/bf8af693d5ec60b730c9a651c97a9ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/9c42c4cc3b2721d97e441172b2ce6c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/1d4d76b2ea7ab21f51844d233584c57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/4e84cffa516dadbbd4452c557834a465.jpg)
西武新宿線の新所沢駅方面に向かうと、愛宕神社境内ではまだ白梅の花がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/748c712547d9ef1138085c68d3b0b6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/b540dd62f32bff13b9ba1a28f7699078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/56e090a22884268552792527d1468f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/4b0322b4b38cf5b8aee7be6fe2e05aaf.jpg)
上新井の六所神社境内には、ヒカンザクラ(カンヒザクラ)と河津桜でしょうか別の桜
が花を見せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/678b0f4d0ef7e545833fc90c98394fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/9779967d55346896a6d4a170268ed5b8.jpg)
こちらは西武池袋線の線路際のヒカンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/0f32ff645eccb0326e382d9178c136f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/b334dd2121bb6dc276a3c7931c03bbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/2ecc4a95bc0b92bc687a97c958f5926b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/9d66c0319a0980ae137634b413d5239d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/8444585f8e9b5ff0d858fb31fdb0cead.jpg)
境内西側のもう1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/132dae4ba69cd03b2f72a6193f8cd5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/bb5ee13b5c54816dc23014cdcc1a8ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/e7cd8f7c1e0471f8f55aa7f15d604fd6.jpg)
石段を上がって左手は河津桜のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/c2623b4017a5da5aadbbe324c7c4736a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/efcb47f3d1ddcb80c1b26fe10fa527e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/700438e02bd62e15ad56f416e089a85b.jpg)
階段の西側のヒカンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/2fce84de337c593b42ff8cdde7a9053b.jpg)
自宅の玄関横に咲き出したスイセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/f59e797bdb81fb1fda34d2c6d8db86a6.jpg)
寒気と暖気が交互に来つつある昨今ですが、春は確実に進んでいる感じです。
埼玉県ランキング
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村
昨日と、東日本大震災の発生から13年となる今日、わが家周辺のウオーキングでは、
ようやくあちこちで春の彩りが感じられるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/3df257c37a80624e4d7ccf4e8b0791bd.jpg)
東川(あずまがわ)に向かう途中、近くの民家に咲くのは河津桜のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/510883d313d916c788674548e912fd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/2ecbeca4a0e79c8a5b4cc341b2d2df5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/7f6213173d17ed27f56a5ea1a43eea11.jpg)
上新井小の南西側にある公園では、2本のハクモクレンがかなり膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/ac46af353c345a3db2cf5b7eeccbe78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/5e7d9ea2d7948b645efacc7138175bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/984252cedc7a2cf2c0099903338681b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/85515cf32b9c5039bfca846bba9667a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/f16782ae260d07b65f2c7c3b66bbf83b.jpg)
北西に進み桃木窪中央公園の近く、民家に囲まれた広い畑の隅にたくさんのスミレが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/bf8af693d5ec60b730c9a651c97a9ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/9c42c4cc3b2721d97e441172b2ce6c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/1d4d76b2ea7ab21f51844d233584c57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/4e84cffa516dadbbd4452c557834a465.jpg)
西武新宿線の新所沢駅方面に向かうと、愛宕神社境内ではまだ白梅の花がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/748c712547d9ef1138085c68d3b0b6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/b540dd62f32bff13b9ba1a28f7699078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/56e090a22884268552792527d1468f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/4b0322b4b38cf5b8aee7be6fe2e05aaf.jpg)
上新井の六所神社境内には、ヒカンザクラ(カンヒザクラ)と河津桜でしょうか別の桜
が花を見せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/678b0f4d0ef7e545833fc90c98394fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/9779967d55346896a6d4a170268ed5b8.jpg)
こちらは西武池袋線の線路際のヒカンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/0f32ff645eccb0326e382d9178c136f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/b334dd2121bb6dc276a3c7931c03bbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/2ecc4a95bc0b92bc687a97c958f5926b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/9d66c0319a0980ae137634b413d5239d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/8444585f8e9b5ff0d858fb31fdb0cead.jpg)
境内西側のもう1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/132dae4ba69cd03b2f72a6193f8cd5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/bb5ee13b5c54816dc23014cdcc1a8ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/e7cd8f7c1e0471f8f55aa7f15d604fd6.jpg)
石段を上がって左手は河津桜のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/c2623b4017a5da5aadbbe324c7c4736a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/efcb47f3d1ddcb80c1b26fe10fa527e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/700438e02bd62e15ad56f416e089a85b.jpg)
階段の西側のヒカンザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/2fce84de337c593b42ff8cdde7a9053b.jpg)
自宅の玄関横に咲き出したスイセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/f59e797bdb81fb1fda34d2c6d8db86a6.jpg)
寒気と暖気が交互に来つつある昨今ですが、春は確実に進んでいる感じです。
![埼玉県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/tokorozawa/88_31.gif)
にほんブログ村