今朝、4月20日(月)のNHK総合TV、「生活ホットモーニング」を
ご覧になりましたか…。
(以下2つの画面は、NHK総合TV(地上デジタル)から)
ナマ出演したやまさんの、「駅」ローカル線途中下車ぶらり旅、の
クイズ、やまさんが現在実行している歩き旅は、次の4つのどれか
というもの。
①関東百駅 ②中央線全駅 ③東北線無人駅 ④「山」のつく駅
当ブログをご覧いただいている方なら、お分かりだったことと思い
ます。カテゴリーの一つにもなっている ①関東百駅が正解でした。
回答者3人とも違う答えで、当たった人はいませんでした。という
ことは裏を返せば、やまさんの歩き旅の、ユニークさが際立っている
ということになるのではないでしょうか…。
さて、今日のレポートは、月初の中山道ウオークの2日目です。
============================
2009年4月2日(木)
=加納宿から太田宿まで=
今日は好天の予報。JR岐阜駅南口に集合し、準備体操をして8時3
分にスタートした。
加納宿本陣跡には、皇女和宮が文久元年(1861)10月26日、この
地の松波藤右衛門宅に宿泊されたとき、自分の心情を詠んだという、
「遠ざかる 都(みやこ)としれば旅衣(たびごろも) 一夜の宿も 立(たち)
うかりけり」の直筆を刻んだ歌碑が立っていた。
加納宿大手門跡の、すぐ先で渡った小さい流れのソメイヨシノは満開。
昨夜のテレビでは、岐阜市内の桜の満開を告げていた。
幾つかの鍵の手を通過してJR東海道線の東に出て、岐阜市の市街
地を抜ける。間もなくの小さな地蔵堂に、右に分かれる伊勢道への石
標があった。
近くには、復元されたらしい細畑一里塚の両側に、太い木が植えら
れていた。
2㎞ほど車道を進むと、みごとなしめ縄の下がった朱の鳥居がある。
ちょっと回り道して、その先にある手力雄(たぢからお)神社に寄った。
白木の社殿は、再建されたばかりで真新しい。広い境内の隅に鉄骨
で組んだスタンドのようなものがある。4月第2土曜に行われる火祭り
のためのものらしい。
境内の真ん中にある、やわらかな新芽を見せ始めた背の高いケヤキ
も目についた。
東側の川の堤防沿いにソメイヨシノの並木があるが、満開にはもう少
しの感じ。
名鉄各務原(かかみがはら)線高田橋駅付近で、中山道に戻った。
東海北陸自動車道下を抜け、名鉄新加納駅の近くを右折して、織田
信長や尾張徳川家ゆかりの寺だという善林寺の前を通過する。
寺の南東側道路の隅に、横向きの変わった双体道祖神が立つていた。
東側は間の宿(あいのしゆく)である新加納宿。Y字路に「新加納一里
塚」の標識だけが立っていた。このあたりから各務原(かかみがはら)市
の中心街に入る。
ソメイヨシノがかなり咲く那加橋を渡って、市民公園で休憩。園内の桜
もほぼ見ごろである。
公園を出て、名鉄各務原線とJR高山本線の北に回ると、まだ枯れ枝
のメタセコイアとイチョウの並木がまっすぐ東に伸びている。
2004年11月、韓国春川市との姉妹都市提携一周年を記念して、韓
国ドラマ「冬のソナタ」のロケ地である春川市南怡島の並木道と姉妹提
携し、「冬ソナストリート」と名付けたという。
そばの公園のヤナギの若芽が、そよ風に揺れていた。
中山道に戻ると、南側一帯は航空自衛隊岐阜基地。時折鋭い金属音
をとどろかせ、ジェット機が急上昇するのが見える。
中山道は国道21号に合し、交通量が増えるが歩道はない。近くの川
崎重工業の工場内にもソメイヨシノが多いが、花はまだ三分咲くらいだ
った。
正午近くにJR高山本線各務原駅近くに着き、1時間ほどの昼食タイム
となる。各々が周辺の飲食店に入って昼食をする。
うどん店に入った私は、早めにJR各務原駅に戻った。無人の駅でトイ
レを借りようとしたが無い。市の中心駅なのにと、地方都市の現実を知る。
近くの、これも無人の名電各務原駅のトイレを借りた。 〈続く〉
ご覧になりましたか…。
(以下2つの画面は、NHK総合TV(地上デジタル)から)
ナマ出演したやまさんの、「駅」ローカル線途中下車ぶらり旅、の
クイズ、やまさんが現在実行している歩き旅は、次の4つのどれか
というもの。
①関東百駅 ②中央線全駅 ③東北線無人駅 ④「山」のつく駅
当ブログをご覧いただいている方なら、お分かりだったことと思い
ます。カテゴリーの一つにもなっている ①関東百駅が正解でした。
回答者3人とも違う答えで、当たった人はいませんでした。という
ことは裏を返せば、やまさんの歩き旅の、ユニークさが際立っている
ということになるのではないでしょうか…。
さて、今日のレポートは、月初の中山道ウオークの2日目です。
============================
2009年4月2日(木)
=加納宿から太田宿まで=
今日は好天の予報。JR岐阜駅南口に集合し、準備体操をして8時3
分にスタートした。
加納宿本陣跡には、皇女和宮が文久元年(1861)10月26日、この
地の松波藤右衛門宅に宿泊されたとき、自分の心情を詠んだという、
「遠ざかる 都(みやこ)としれば旅衣(たびごろも) 一夜の宿も 立(たち)
うかりけり」の直筆を刻んだ歌碑が立っていた。
加納宿大手門跡の、すぐ先で渡った小さい流れのソメイヨシノは満開。
昨夜のテレビでは、岐阜市内の桜の満開を告げていた。
幾つかの鍵の手を通過してJR東海道線の東に出て、岐阜市の市街
地を抜ける。間もなくの小さな地蔵堂に、右に分かれる伊勢道への石
標があった。
近くには、復元されたらしい細畑一里塚の両側に、太い木が植えら
れていた。
2㎞ほど車道を進むと、みごとなしめ縄の下がった朱の鳥居がある。
ちょっと回り道して、その先にある手力雄(たぢからお)神社に寄った。
白木の社殿は、再建されたばかりで真新しい。広い境内の隅に鉄骨
で組んだスタンドのようなものがある。4月第2土曜に行われる火祭り
のためのものらしい。
境内の真ん中にある、やわらかな新芽を見せ始めた背の高いケヤキ
も目についた。
東側の川の堤防沿いにソメイヨシノの並木があるが、満開にはもう少
しの感じ。
名鉄各務原(かかみがはら)線高田橋駅付近で、中山道に戻った。
東海北陸自動車道下を抜け、名鉄新加納駅の近くを右折して、織田
信長や尾張徳川家ゆかりの寺だという善林寺の前を通過する。
寺の南東側道路の隅に、横向きの変わった双体道祖神が立つていた。
東側は間の宿(あいのしゆく)である新加納宿。Y字路に「新加納一里
塚」の標識だけが立っていた。このあたりから各務原(かかみがはら)市
の中心街に入る。
ソメイヨシノがかなり咲く那加橋を渡って、市民公園で休憩。園内の桜
もほぼ見ごろである。
公園を出て、名鉄各務原線とJR高山本線の北に回ると、まだ枯れ枝
のメタセコイアとイチョウの並木がまっすぐ東に伸びている。
2004年11月、韓国春川市との姉妹都市提携一周年を記念して、韓
国ドラマ「冬のソナタ」のロケ地である春川市南怡島の並木道と姉妹提
携し、「冬ソナストリート」と名付けたという。
そばの公園のヤナギの若芽が、そよ風に揺れていた。
中山道に戻ると、南側一帯は航空自衛隊岐阜基地。時折鋭い金属音
をとどろかせ、ジェット機が急上昇するのが見える。
中山道は国道21号に合し、交通量が増えるが歩道はない。近くの川
崎重工業の工場内にもソメイヨシノが多いが、花はまだ三分咲くらいだ
った。
正午近くにJR高山本線各務原駅近くに着き、1時間ほどの昼食タイム
となる。各々が周辺の飲食店に入って昼食をする。
うどん店に入った私は、早めにJR各務原駅に戻った。無人の駅でトイ
レを借りようとしたが無い。市の中心駅なのにと、地方都市の現実を知る。
近くの、これも無人の名電各務原駅のトイレを借りた。 〈続く〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます