あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

新宿御苑、名残の紅葉・黄葉(東京)

2012-12-10 15:14:30 | ウオーキング
 昨日、12月9日(日)は、カントリーウオークグループの例会で、東京都心の市ヶ
谷駅から新宿駅まで、カントリーウオークならぬタウンウオーキングを楽しみました。

 そのレポートは別途として、昼食をした新宿御苑内の、少し遅めの紅葉・黄葉の彩りを
お届けします。

 御苑の北西側、新宿門近くのモミジ






 昼食をしたのが新宿門の南、「レストランゆりのき」のそばでしたが、その背後に立
つ大イチョウ。




 付近のモミジは黄葉の彩りでした。




 食後、南側の日本庭園から西側の「母と子の森」方面を回ってみました。歴史的建造
物の旧御涼亭付近の彩り。


 日本庭園の中ほどの池の周辺は、モミジが何本かよい彩りを見せていました。








 新宿御苑を出て、この後は新宿中央公園に向かいました。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵高萩の里山を歩く(埼玉) | トップ | アケビ実る谷地など成田国際... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい! (こんちょ)
2012-12-13 09:08:01
saikoroat さん、こんにちは。
新宿御苑の紅葉、本当にみごとですね。
大きな木ということもあり、迫力が違います。池に映った赤や黄色や緑のコントラストが素敵です。青空のお陰で一層鮮やかになった感じですね。
都心といえども侮れません。もう何十年も御苑には行ってないので、また機会があれば訪れたいです。
返信する
今年はきれいなよう (saikoroat)
2012-12-13 18:00:43
今年は暖冬の予報が外れて、11月中ほどからは寒波が到来したので、首都圏でも紅葉の彩りがよいようですね。
新宿御苑も、もう遅めでしたが、こんな感じでした。

今日午後は、新所沢公民館で山浦さんの「地図を書き残す旅」というテーマの講座があり、
先ほど戻ったところです。
返信する

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事