今日は久々にBananaのツーリング企画が有りました。予定では道の駅おがわを出発して白石峠→寄居→陣見山を走るという素敵な企画で有りますが、私は既に戦力外となっているため(笑)、こちらの企画に参加資格がなく(ウソ)、いつも通りSS-TEAM254の活動に専念することになりました。Bananaの皆さんには道の駅おがわに立ち寄り、ご挨拶だけさせて頂きました。無事の走行をお祈りいたします。しかしジャージを着たBananaのメンバーを見るのは本当に久しぶりです。中には数年ぶりのジャージ姿の方も…。夜の池袋では良くお会いした気はするのですが…(笑)。まあいいや。
さて、こちらの走行ですが今日はori-oriさんとこまちさん。当チームの主力メニューのロングライドを敢行。目的地は秩父・志賀坂峠。こまちさんが若干膝を痛めている関係も有り、今日は速度を抑え回転中心の走行。坂戸農道→鳩山→嵐山渓谷→道の駅おがわ→落合→寄居→長瀞→龍勢会館。激坂は極力避けて金尾など短か目の坂を通る。幸い追い風だったので助かりました。こまちさんの膝が心配だったので坂では早々にインナーに入れるように言う。これ親心?。11時に龍勢会館到着。少し時間が押しました。志賀坂に行くとさらに時間もかかるので、目的地を土坂峠に変更。
あとは龍勢会館から合角ダムの横を通り土坂に向かう1本道を登って行くだけ。ここから土坂峠までの道は広くて走りやすく、好きな道です。あたりは新緑に包まれ気持ちが良いです。周りの農家では鯉のぼりがまだ飾られています。風にゆられて。でも早めにしまわないと、息子さんずっと独身のままですよ(?)。龍勢会館出発後すぐにori-oriさんがアタック開始。しばらく後ろに着きましたが、早々に千切れました。
私も久々の土坂峠で結構大変でした。今年はロング+峠というメニューはあまり走ってないので脚に来ました。糸魚川、キャンセルして正解だったかも。ori-oriさんを山頂で何分待たせたか?。合角ダムの交差点「塚越」から30分ぐらいでようやく山頂に到着。今年初の埼玉群馬の県境です。数分後こまちさんもギヤをクルクル回しながら到着しました。彼女は初の県境。川越から約90キロ。お疲れ様でした。まだ帰らなきゃいけないけどね。
神流町側に下ろうか悩みましたが、時間を考慮して来た道を戻る事にしました。土坂は登りの景色はイマイチですが、下るときは武甲山がよく見えるのですね。吉田のコンビニで補給後、寄居までは来た道を戻る感じ。寄居の饅頭屋ちゃがまに寄り軽く補給。ちゃがまの前の踏切では懐かしいディーゼル車が茶色い特殊な客車を引いていました。その後は平地ルートを通るため鉢形→254→男衾から小川町の外れに出て、ピザハウス「のこのこ」の近くを通り嵐山に抜ける、極力UPダウンの少ない道を探して走った。午前中とは風向きが変わり終始追い風を受けられて助かったが、農道でのori-oriさんの鬼引きには参りました(笑)。
走行距離 190.1キロ
走行時間 7時間37分
平均速度 25.2キロ/h
平均ケイデンス 74
さて、こちらの走行ですが今日はori-oriさんとこまちさん。当チームの主力メニューのロングライドを敢行。目的地は秩父・志賀坂峠。こまちさんが若干膝を痛めている関係も有り、今日は速度を抑え回転中心の走行。坂戸農道→鳩山→嵐山渓谷→道の駅おがわ→落合→寄居→長瀞→龍勢会館。激坂は極力避けて金尾など短か目の坂を通る。幸い追い風だったので助かりました。こまちさんの膝が心配だったので坂では早々にインナーに入れるように言う。これ親心?。11時に龍勢会館到着。少し時間が押しました。志賀坂に行くとさらに時間もかかるので、目的地を土坂峠に変更。
あとは龍勢会館から合角ダムの横を通り土坂に向かう1本道を登って行くだけ。ここから土坂峠までの道は広くて走りやすく、好きな道です。あたりは新緑に包まれ気持ちが良いです。周りの農家では鯉のぼりがまだ飾られています。風にゆられて。でも早めにしまわないと、息子さんずっと独身のままですよ(?)。龍勢会館出発後すぐにori-oriさんがアタック開始。しばらく後ろに着きましたが、早々に千切れました。
私も久々の土坂峠で結構大変でした。今年はロング+峠というメニューはあまり走ってないので脚に来ました。糸魚川、キャンセルして正解だったかも。ori-oriさんを山頂で何分待たせたか?。合角ダムの交差点「塚越」から30分ぐらいでようやく山頂に到着。今年初の埼玉群馬の県境です。数分後こまちさんもギヤをクルクル回しながら到着しました。彼女は初の県境。川越から約90キロ。お疲れ様でした。まだ帰らなきゃいけないけどね。
神流町側に下ろうか悩みましたが、時間を考慮して来た道を戻る事にしました。土坂は登りの景色はイマイチですが、下るときは武甲山がよく見えるのですね。吉田のコンビニで補給後、寄居までは来た道を戻る感じ。寄居の饅頭屋ちゃがまに寄り軽く補給。ちゃがまの前の踏切では懐かしいディーゼル車が茶色い特殊な客車を引いていました。その後は平地ルートを通るため鉢形→254→男衾から小川町の外れに出て、ピザハウス「のこのこ」の近くを通り嵐山に抜ける、極力UPダウンの少ない道を探して走った。午前中とは風向きが変わり終始追い風を受けられて助かったが、農道でのori-oriさんの鬼引きには参りました(笑)。
走行距離 190.1キロ
走行時間 7時間37分
平均速度 25.2キロ/h
平均ケイデンス 74