今年は現場に直行ではなく、「道の駅はなぞの」でTNYの皆さん、そして友人のsugakenさんと待ち合わせ。どうせなら同じチームや友人同士で纏まろうと言うことで、そこから一部乗り合いなどして秩父市吉田支所入り。特にsugakenさんは龍勢初参加と言うことなので、車の中で情報交換など話しながら行く。一部FA交渉の話なども(笑)。昨日のブログの通り前日受付で吉田支所の駐車券はゲット出来ていたので、スタート地点近くの駐車スペースにそれぞれの車を停める。MWさんも合流し、初対面の方々もいたのでご挨拶などもして、この駐車スペースをベースキャンプに各々準備など開始。まだ朝日が緩やかなコースを私、MWさん、sugakenさんの3名で途中までUPがてらの試走に行く。お二人とも初めてのコースである。
そう、前々からお天気は良いと言われていたが、明け方は曇り、というか上空に霧がかかっていたような感じであった。しかし時間が経つに連れて、その雲も晴れて青空が覗きだした。オレンジ色の雲に浮かぶ武甲山が凄く綺麗だったのでカメラでパチリ。携帯カメラだと限界が有りますが、感動的でした。何回もこの大会には出ていますが、こんな風景見たのは初めてでした。しかしスタートが9時からですが、吉田に着いたのが6時半頃だったので、少し時間が余りました。しかし本当に暖かい!。朝7時頃からでも半袖、レーパンでも大丈夫なくらい。初めて出た頃は、水たまりに氷が張っていたけれど、地球温暖化もここまで来たかと言う感じですかね。
スタート前くつろぐTNY自転車部のメンバーの皆さん。余裕かな?。この後dannyさんにWの悲劇が訪れる事は、この時点では誰も知ることもなく(笑)。まあ、この話はここではいいや(笑)。さてもうすぐスタートですね。皆さん準備は大丈夫ですか?。さあスタート地点に並びましょう。
スタート前の風景は毎年同じ感じですね。でも空は完全に晴れ渡りました。半袖、レーパンなど夏の服装でも走れる龍勢は大会史上初めてではないかな?。さてスタートの9時29分になりました。毎度、スタート直後の平地はロードレース状態です。大集団走行になります。集団になれてない私はいつもビビルのですが、今回は中で走れています。これ「川崎」「彩湖」などの平地耐久を続けて走った効果かも知れないですね。県道を右に曲がり緩い坂が始まります。ここでは遅れ取らないように必死で回します。心拍は早速最大の180まで言ってます。「ハアハア」しか言えない状態です。でも今年は例年より一枚ほど軽いギヤを使えているみたいで、鳥居の辺りまでは脚に来ることは無かったです。
鳥居の所の激坂、集落の急坂、シッテングしたりダンシングしたりでやり過ごす。少しなだらかな所はアウターに入れ踏んでみる。もう無我夢中で何がなんだかわからない状態だ。でも10日に来た試走の時よりはスピード出ているみたいだ。太田部林道の所まで37分ぐらい例年だとここから15分ほどかかるので、タイム更新は微妙だ。まだ先日の雨が乾いていない下り部分は慎重に行き、登り返しの分岐からは作戦通りアウターで行く。が1.5キロほど走った所で、前半の疲れか力尽きてしまい。インナーに入れて回す。速度は落ちるし心拍が上がる。少し乳酸が飛んだのか最後の500mはまたアウターでノシノシと。そしてゴールしました。その後記憶が少し飛び(笑)。気が付いたらこんにゃく汁と甘酒を頂いてました。今年は写真取るなよR&I!。シニアクラス初参加、試走無しのMWさんも1時間を切る激走は立派でした(画像)。お疲れ様でした。
下山は最終走者を待って、登って来たコースをMWさん、sugakenさん、TNYの皆さんで下りました。こちらの方が安全だし、途中落とし物をした人もいたりで…(笑)。下山後は皆さんで記念撮影。sugakenさんの「TEAM254」への加入も決定(?)。ジャージ似合ってますよ(笑)。あと山頂でお会いしたSご夫妻にも強引に勧誘しちゃいました。というか地元のヒルクライムは知り合いが多く出ているので楽しいですね。
速報値では
51分07分 Dクラス97位/297名
昨年より51秒の短縮です、たったの…。
まあ加齢と体重増を考えれば、タイム更新は奇跡?
最後は関係者の皆さんと合同撮影。たのさん、すいません、トイレ行ってる最中で…。
皆さんお疲れ様でした。また色々な大会でご一緒出来ることを期待します。
追記
*「Wの悲劇」に見舞われたdanny選手も無事に完走です。
*落とし物は、ついに出てきませんでした。
*鳥居から上は、ずっとよだれ垂れっぱなしで走ってました。汚ねえ!。見苦しい物をお見 せしお詫び致します。
そう、前々からお天気は良いと言われていたが、明け方は曇り、というか上空に霧がかかっていたような感じであった。しかし時間が経つに連れて、その雲も晴れて青空が覗きだした。オレンジ色の雲に浮かぶ武甲山が凄く綺麗だったのでカメラでパチリ。携帯カメラだと限界が有りますが、感動的でした。何回もこの大会には出ていますが、こんな風景見たのは初めてでした。しかしスタートが9時からですが、吉田に着いたのが6時半頃だったので、少し時間が余りました。しかし本当に暖かい!。朝7時頃からでも半袖、レーパンでも大丈夫なくらい。初めて出た頃は、水たまりに氷が張っていたけれど、地球温暖化もここまで来たかと言う感じですかね。
スタート前くつろぐTNY自転車部のメンバーの皆さん。余裕かな?。この後dannyさんにWの悲劇が訪れる事は、この時点では誰も知ることもなく(笑)。まあ、この話はここではいいや(笑)。さてもうすぐスタートですね。皆さん準備は大丈夫ですか?。さあスタート地点に並びましょう。
スタート前の風景は毎年同じ感じですね。でも空は完全に晴れ渡りました。半袖、レーパンなど夏の服装でも走れる龍勢は大会史上初めてではないかな?。さてスタートの9時29分になりました。毎度、スタート直後の平地はロードレース状態です。大集団走行になります。集団になれてない私はいつもビビルのですが、今回は中で走れています。これ「川崎」「彩湖」などの平地耐久を続けて走った効果かも知れないですね。県道を右に曲がり緩い坂が始まります。ここでは遅れ取らないように必死で回します。心拍は早速最大の180まで言ってます。「ハアハア」しか言えない状態です。でも今年は例年より一枚ほど軽いギヤを使えているみたいで、鳥居の辺りまでは脚に来ることは無かったです。
鳥居の所の激坂、集落の急坂、シッテングしたりダンシングしたりでやり過ごす。少しなだらかな所はアウターに入れ踏んでみる。もう無我夢中で何がなんだかわからない状態だ。でも10日に来た試走の時よりはスピード出ているみたいだ。太田部林道の所まで37分ぐらい例年だとここから15分ほどかかるので、タイム更新は微妙だ。まだ先日の雨が乾いていない下り部分は慎重に行き、登り返しの分岐からは作戦通りアウターで行く。が1.5キロほど走った所で、前半の疲れか力尽きてしまい。インナーに入れて回す。速度は落ちるし心拍が上がる。少し乳酸が飛んだのか最後の500mはまたアウターでノシノシと。そしてゴールしました。その後記憶が少し飛び(笑)。気が付いたらこんにゃく汁と甘酒を頂いてました。今年は写真取るなよR&I!。シニアクラス初参加、試走無しのMWさんも1時間を切る激走は立派でした(画像)。お疲れ様でした。
下山は最終走者を待って、登って来たコースをMWさん、sugakenさん、TNYの皆さんで下りました。こちらの方が安全だし、途中落とし物をした人もいたりで…(笑)。下山後は皆さんで記念撮影。sugakenさんの「TEAM254」への加入も決定(?)。ジャージ似合ってますよ(笑)。あと山頂でお会いしたSご夫妻にも強引に勧誘しちゃいました。というか地元のヒルクライムは知り合いが多く出ているので楽しいですね。
速報値では
51分07分 Dクラス97位/297名
昨年より51秒の短縮です、たったの…。
まあ加齢と体重増を考えれば、タイム更新は奇跡?
最後は関係者の皆さんと合同撮影。たのさん、すいません、トイレ行ってる最中で…。
皆さんお疲れ様でした。また色々な大会でご一緒出来ることを期待します。
追記
*「Wの悲劇」に見舞われたdanny選手も無事に完走です。
*落とし物は、ついに出てきませんでした。
*鳥居から上は、ずっとよだれ垂れっぱなしで走ってました。汚ねえ!。見苦しい物をお見 せしお詫び致します。