
昨日は100キロ走れたし、今日は午後から予定もあるので、午前中だけ軽く脚を回しておこう。先週と同じ様なコースになるが、荒川CR周辺を走る。秋ヶ瀬橋まで行き、先週日曜にバイクロアが開かれた秋ヶ瀬公園内を通った。

その後、羽根倉橋から上江橋間は土手の上を走る。土手上舗装道も所々で工事中。綺麗なアスファルトも剥がされいたりしている。なんかもったえない。上江橋の上から富士山。どんよりしていたが、雪を被ったところだけ浮かんでいる様に見える。こんな景色も乙だね。

昨日同様に風は穏やか。サクサクと入間大橋まで走り、下道へ降りて伊佐沼の辺りへ。冬なので渇水期でもある。近くに新しくできた温泉施設KASHIWAの場所も確認。そのまま川越市街地まで行き、川越街道で帰った。
走行距離 44.7キロ