
朝5時半から集合して走っていた仲間もいましたが(見習わないといけない!)、私はすっかり早起きが出来なくなってしまい今朝は6時半起床の8時出発。今日も午前中限定なのでもう遠くへは行けない。昨日同様ときがわ町あたりを一人でウロウロすることにしました。この時期は信州は群馬の高い山に行き、涼を探して走りたいけど、それはまたの機会に。走り出した頃はまだ多少は涼しかったけど、昼が近づくにつれて今日も猛暑です。

まず行った先は弓立山。冬、白石や定峰に行けないときに、ここで軽い登り練をやりますが、夏はあまり来ないですね。300m程度の山なのでそれ程涼しくない。ただ暑いだけ。まあ登らないよりは筋トレになるだろうと前向きに考える。一応閉じたゲートを突破して山頂まで行ったけど、すぐ降りてきました。下山は梨花ゴルフ場の坂を下る。県道とぶつかる台の交差点では夏祭りやってました。

その後は時間の許す限りと思い、松郷峠を登る。その後はいつも下る雲河原林道(裏松)を登って見る。ここも標高300mぐらいだよね。で、いつも登るコースを下りときがわ駅前のコンビニで水分補給。その後はそそくさと帰宅しました。時間節約のため県道を走るが、昨日同様もう猛暑になってます。でも昨日より暑くは感じない。昨日はもう頭がガンガンしていたけど、昨日より少し気温低いのかな?。それともただ暑さに身体が慣れたのか?。
来週以降、夏も本格的になるので少し早起きできるように生活を改善したいです。時より鳩山やときがわは熊谷より暑くなる日もあるので、この界隈を走る人、本当に熱中症には要注意だよ。
走行距離 90.9キロ
走行時間 4時間8分
平均速度 21.9キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます