goo blog サービス終了のお知らせ 

CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

春雨ときがわ

2015-04-04 14:46:00 | ROAD練習
四月最初の週末でしたが、お天気が微妙でした。4日土曜日も朝出かけようとしたらパラパラと小雨が降っている始末。10時頃雨も止んだし、路面も乾いていたので単独で出発。登りの練習もしたいのだが今日は難しいかな?。とりあえず鳩山、ときがわを目指す。途中の土手上は菜の花が綺麗ですね。



鳩山サンクスをスルーして先に進んだが、どうもさっきまで雨が降っていたようで路面濡れてます。滑らない様に気を付けながら行くが、モチベーションダウン。雲も厚くまだ雨も降りそうだし。明覚駅で一旦停止して先に移行かどうか悩む。明覚駅の桜も綺麗だ。そのあと田中のコンビニで補給して白石峠に行って見るかと先を進んだ。

しかし下サを過ぎたところから小雨パラパラ。さらにモチベーションダウン。引き返します。このまま帰るのもしゃくなので、慈光寺の坂を登る。2キロほどの短い坂ですね。でもここも桜が綺麗で、観光客も普段より多かったみたい。晴れていたらもっと多いのだろうけど。


下山した後は県道を少し下り、四季彩館の所を曲がり裏松(雲河原林道)を行くことにした。先週はまだ蕾だった桜も、今一番見頃だろうなと思い行ってみた。おお予想通り綺麗だよ。でもお花見サイクリングになってしまった。慈光寺と裏松で4キロぐらいは登れたかな?。帰りはアライパンに寄りましたが、今日は自転車のお客さんは少なかったとの事でした。

走行距離 99.3キロ
走行時間 4時間23分
平均速度 22.6キロ/h
平均心拍 134
平均回転 70rpm




最新の画像もっと見る

コメントを投稿