2月1日以来の更新です。久々に外を走れました。2月8日の「大雪」、2月14日の「記録的大雪」の2週続きの災害並の降雪で、埼玉の県南も40センチぐらいの積雪。秩父方面ではまだ孤立が解消されていない状態(被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます)。この週末も影響が残るかと自粛を考えましたが、かなり除雪、融雪が進んでいるとの情報で、とりあえず行けるところまで走って見ることにしました。ちなみに事故による打撲の痛みは先週ぐらいに治り、もう普通に走れる状態かと思います。どうもご心配をおかけしました。
とりあえず定番ルートでときがわ方面へ。「254」のチーム仲間から道路状況の情報をもらい、農道なども走れるとのこと行ってみます。全く問題ないですね。普通の状態です。途中雪解け水がたまった田んぼ、泥にくちばしをつっこんで餌を探す白鳥の群れ。何を食っているのだろう?。旨い物があるのかな?。
雪の明覚駅。滅多に見られない光景ですね。ここまで積雪があるのではなく、除雪した雪が溜まっているのですが、これらが全て溶けるまで、まだ時間がかかるだろうね?。この付近は川越よりも積雪が多かったのか。まだ屋根に雪が残っている家も多かった。
さぶろうたさんの情報だと松郷峠も通れるとのことなので、今回はパス。そのまま白石峠方面に進む。路肩に寄せられた雪から水が流れていて濡れている所多い。また上サスケートリンクの上からは小さなアイスバーンが上下線共にある。避ければ問題ないけどさらに気温が下がると凍結の恐れ有り。
帰りにアライパン。女将さんに「よく出てこれたね!」と驚いていました。週初めに八高線も停まってしまい、近所の人以外はお客さんも少なかったみたいです。今日もまだ自転車乗りのお客も殆ど無かったみたいですよ。
その八高線の線路の雪。日陰だとまだこんなに残っているんですね。ピーク時は線路が隠れるほど積もったのだろうから、これじゃ確かに電車も動かない筈だね。
しかしながら春は少しずつ近づいているのかな。明覚駅近くで咲き誇る梅の木を発見。普通の年だと越生だとかときがわだとか梅の花が咲き始める時期だもんね。今年は雪のレポートですよ(笑)。早く道路脇の残雪も溶けて、心おきなく走れる日が来て欲しいですね。「春よ来い」と願うばかり。
と簡単に画像レポで済ませましたが、走行データはローラーで使っていたガーミンのバッテリーが干上がっていて、走り出しから機能せず、速度、距離などは全然計れずでした。
走行距離 だいたい92キロぐらい(経験値より)
走行時間 9時半スタート2時半帰宅
平均速度 かなりゆっくり
消費カロリー わずか
こんな感じにしときます。
とりあえず定番ルートでときがわ方面へ。「254」のチーム仲間から道路状況の情報をもらい、農道なども走れるとのこと行ってみます。全く問題ないですね。普通の状態です。途中雪解け水がたまった田んぼ、泥にくちばしをつっこんで餌を探す白鳥の群れ。何を食っているのだろう?。旨い物があるのかな?。
雪の明覚駅。滅多に見られない光景ですね。ここまで積雪があるのではなく、除雪した雪が溜まっているのですが、これらが全て溶けるまで、まだ時間がかかるだろうね?。この付近は川越よりも積雪が多かったのか。まだ屋根に雪が残っている家も多かった。
さぶろうたさんの情報だと松郷峠も通れるとのことなので、今回はパス。そのまま白石峠方面に進む。路肩に寄せられた雪から水が流れていて濡れている所多い。また上サスケートリンクの上からは小さなアイスバーンが上下線共にある。避ければ問題ないけどさらに気温が下がると凍結の恐れ有り。
帰りにアライパン。女将さんに「よく出てこれたね!」と驚いていました。週初めに八高線も停まってしまい、近所の人以外はお客さんも少なかったみたいです。今日もまだ自転車乗りのお客も殆ど無かったみたいですよ。
その八高線の線路の雪。日陰だとまだこんなに残っているんですね。ピーク時は線路が隠れるほど積もったのだろうから、これじゃ確かに電車も動かない筈だね。
しかしながら春は少しずつ近づいているのかな。明覚駅近くで咲き誇る梅の木を発見。普通の年だと越生だとかときがわだとか梅の花が咲き始める時期だもんね。今年は雪のレポートですよ(笑)。早く道路脇の残雪も溶けて、心おきなく走れる日が来て欲しいですね。「春よ来い」と願うばかり。
と簡単に画像レポで済ませましたが、走行データはローラーで使っていたガーミンのバッテリーが干上がっていて、走り出しから機能せず、速度、距離などは全然計れずでした。
走行距離 だいたい92キロぐらい(経験値より)
走行時間 9時半スタート2時半帰宅
平均速度 かなりゆっくり
消費カロリー わずか
こんな感じにしときます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます