
榛名の思想にでも行こうかと思ったけど、先週土曜日の合角ロングライドの後に、なんとなく調子が良くなって来て、今週はもう少し走り込んでおこうと思い、外秩父の山々を走ることにした。コースは松郷峠→二本木峠→秩父高原牧場→秩父市高篠→丸山林道→大野峠→帰宅。お付き合い頂いたのはハスさん。天気が良く気持ちの良いライドになりました。
ときがわのコンビニで一度軽い休憩の後、そのまま秩父高原牧場まで登ることにした。松郷峠は途中までアウターで乗り切る。二本木峠はほぼ1年ぶりですが、先週までは登りはインナーローでトコトコ走ってましたが、だいぶ力が回復して来たようで(当社比)、インナーで19Tとかでやや重めのギヤを回すようにしてみた。心拍も175ぐらいを少し長目に維持できるようになってきた。特に時間は計らなかったけど、楽しく気持ちよく登り切れました。

秩父高原牧場では、定番のこれを。今年初です。この後はポピー畑方面に県道を下り、ゆるいアップダウンをやり過ごし、秩父市へ。県道81号のセブンイレブンでおにぎりなど補給して丸山林道へ。

丸山林道登坂。武甲山が見えますが、若干霞んでます。天気が崩れるのかな?。

棚田。

やはり先週は、インナーローでトロトロでしたが、今週はギヤを少し重めにして、ややガンガン行ってみました。ケイデンスは50ぐらいでしたが、野外活動センター分岐まで44分弱で、先週より6分ぐらい縮まりました。今回は中腹から上が桜が綺麗でした。

後は先週と同じ大野峠を下り、帰宅の途。帰りはアライ関係者にたくさん会いました(笑)。やはり帰りは向かい風。坂戸でハスさんと別れた後、少し脚が終わった感。ヘロヘロになっていたら、アライのYさんなる人が新河岸まで引っ張ってくれました。
走行距離 135.4キロ
走行時間 6時間1分
平均速度 22.5キロ
平均心拍 144
平均回転 65rpm
獲得標高 1640mだった様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます