![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/e41e75d739dfdd096cfc4e264c9404ff.jpg)
とにかく寒かった。12月ってこんなに寒かったっけ?。アソスのエアブロックを着て、その上にウインドブレイカー、そして今日は真冬用グローブとシューズカバー着用。それでもこの寒さにはめげた。昨日お休みしたので今日は乗りたいと家を出たが、足回しても全然身体は暖まらない。普通10分ぐらいしたら、そこそこ暖かくなるのだが、今朝の寒さはメガトン級だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/854a20caf920ffa638a0a2c986b02c74.jpg)
川越街道→農道と進み鳩山から越生方面に向かった。とりあえず同じみ黒山三滝あたりまで行って帰って来ようかと思った。シロクマパンの横を通る。昼時なのに割と空いている。この寒さで、サイクリストも少ないんだね。そして緩坂をアウターで登って行った黒山三滝入口へ。そして少しだけ登って笹郷林道の起点まで行った。後ろから来た若いサイクリスト達はこの笹郷林道を登って行ったが、私はいいや、今日はこれで引き返しする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/875b958a4e2476042df350b5d9c2f8d6.jpg)
そう言えば今夜は大河ドラマ「西郷どん」の最終回だね。笹郷は鹿児島弁だとなんとよむのかな?。まさか「さごどん」、とは言わないよね。そんなわけで、帰りはシロクマパンで昼にしました。空いていたので外のバルコニーでも良かったけど、寒さのため室内でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/33d765603c7274f27736591b5598eff9.jpg)
午後1時半頃に鳩山JAの前を通過しましたが、この時期で5℃とはかなり冷えてます。おそらくこの地区ではこれ以上上がらないだろう。こんな日のロード練はつらい。高坂からは越辺川沿いを走り農道経由で帰宅。自分で走ってこんな事言うのもなんだが、この寒さの中で走るのは身体に毒だね。
走行距離 82キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます