CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

不死鳥の如く今!、パン屋へ

2014-01-25 17:41:00 | ROAD練習
先週は色々とお騒がせいたしました。facebook等で多くのご心配、お見舞いのコメント、またメールなどありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。幸いにも身体には痛みが残っていますが軽傷で済み、軽めのサイクリング程度なら行っても構わないとの主治医からの診断も下りました。しかしまだ完全な状態ではないので、今日は身体の様子を見ながらゆっくりと走るため、人はお誘いせずソロで走ることにしました。しかし先週乗っていたのが新車のFENIXでなくて良かったです。こちらはしっかりと走ります(あたりまえですが)。今日は10時頃からまずはアライパンまで行き、その後は様子を見ながら行くことにしました。



とは言えど、まだトラウマというかショックというか恐怖感が残っているため、車の多い場所では自然と慎重に走ってしまいます。特に左脇道から出てくる車には特に神経質になっています。すこし日が経つまで、このトラウマは払拭できないかな。川越丸広の駐車場のところから、あまり左右を確認していない車が出てきましたが、意外とそう言う車が多いのだと再確認した次第です。坂戸農道まで行けば交通量が少ないので安心なんですが。それでも単独だったのでマイペース30キロ未満ぐらいで走り、鳩サンで少しだけ休憩して、今年初の「丘の上のパン工房アライ」さんまで行きました。今日は暖かくなるとの事でしたが、まだそれ程気温は上がってないみたいです。

まだ少し行けそうだったので、弓立山の下を通り大附から越生方面へ。越生梅林の所から黒山三滝まで行って見ることにしました。弓立の下の通りは少しアップダウンが有ります。軽いギヤでゆっくり行けば大丈夫ですが、重いギヤを踏んだり、またダンシングで腰を浮かせ振ったりすると腰や肩が痛みます。ほどほどにしておきます(笑)。黒山三滝までの緩い登りもゆっくりと。途中から道が湿ってました。氷点下の朝だったら凍結しているかも知れませんね。黒山からの帰りにカネコさんとお会いしました。立ち止まってお見舞いの言葉をいただきました。ありがとうございます。

帰りはこの期に川島の白鳥飛来地に寄りました。いつもの年より少なめな感じですが、今年もたくさん飛んできてましたね。深谷(旧川本町)の方が今や閉鎖状態なので、ここ川島の方がメッカになってますね。そして川越市内を通らずに、このまま川島町を抜け、荒サイを使って帰宅です。風は弱かったけど少し向かい風だったかな?。結局暖かくならなかった。腰は大丈夫ですが、肩や首回りに少し張りがでました。まだ完全復帰じゃないなぁ。来週ぐらいには、もう少しよくなるかな?。でも身体も軽傷で今週早々と自転車に乗ることができて神様に感謝ですね。

回避できない事故もありますが、皆さんも気を付けて走ってくださいね。特に朝の混雑した時間は要注意ですね。

走行距離 94.9キロ
走行時間 4時間4分
平均速度 23.3キロ
平均回転 77rpm




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランド)
2014-01-25 20:10:51
おー、もう乗れるんですね。良かった良かった。
返信する
Unknown (M野)
2014-01-26 09:24:33
おはようございます。
アクシデントとのことで心配でした。
どうか早く回復されますように。
返信する
Unknown (MEC)
2014-01-26 11:37:16
事故の事、いま知りましたが
チャリの損傷のわりには、元気そうで安心しました。

いくら注意しても、もらい事故もありますかね。
私も昨年暮れに左折車に巻き込まれましたが、たいした事が無かったので、ドコにも書きませんでした(^^ゞ

とりあえず、無事でなによりです。
返信する
Unknown (炭巨人)
2014-01-26 15:40:11
早くも復活のご様子、大事に至らずに良かったですね。
十二分に気を付けて遊びましょう。
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2014-01-28 03:58:14
ランドさん
はい、完全ではないですが乗れたので良かったです。
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2014-01-28 04:00:24
M野さん
ご心配おかけしました。
復活の際は、またご一緒してください。
再来週ぐらいには大丈夫かな~?。
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2014-01-28 04:06:06
MECさん
衝突した瞬間にフォークが折れて、車にぶつかる前に地面に落ちたみたいです。
軽傷だったことに自分でも驚いています。
MECさんも大変だったのですね。怪我は無かったですか?。
意外に左右不注意な車が多いのですね。
避けられ無い事態もありますが、事故ゼロで行きたい物ですね。
返信する
Unknown (toshi@さすらいのサイクリスト)
2014-01-28 04:09:59
炭巨人さん
ご心配おかけしました。
もう少しガシガシ走れるようになったら、また遊んでください。
チムシモの皆さんによろしくです。
返信する

コメントを投稿