今日も暑くなりそうです。でも今朝はいくらか凌ぎやすいかな?。今日からお盆なので残暑と言う言葉を使いますが、猛暑である事には変わりない。川越市内から坂戸の農道へ進む。稲穂と少し高く見える青空が、秋っぽく感じる。ここまで来て日焼け止め塗るを忘れた事に気がついた。一時期より日差しは緩くなったが、肌がジリジリし始めた。
今日はお盆の支度をしなくてはいけないので、いつも通り昼までに帰宅する。近場ライドで済ませる。まず物見山に行く。動物公園→大東文化の坂を一本。これで坂は終わり。そこからまっすぐ進むと一昨日40℃を記録した鳩山町に入る。名を上げたね鳩山町。暑さを観光資源へと。
登った坂をまっすぐ進むと鳩山ニュータウンと言う住宅団地がある。35年ほど前に整備された住宅街だが、最近は住民の高齢化が問題になっているそうだ。それでも綺麗な住宅が並ぶ。一昨日ニュースなどで流れていたのもこのあたりだ。コンビニもあったので、ここで休憩もできるな。
時間は10時前。40°まで行かないにしても暑い。とりあえず私は鳩山交番前まで降りて向かいのセブンイレブンで休憩する。ガリガリ君とアクエリアスで涼をとる。アクエリアは半分ぐらい飲んで、ボトルへ。ここまで500ミリ以上は水分補給しています。それでも足りないのが夏のサイクリングだ。
これで帰ります。いつもどおり石坂地区を回り高坂橋から県道へ。40°cを記録した鳩山町ですが、特に異常は無かったようだ。時間と体力に少し余力もあったので川越市内から伊佐沼方面に行き、久下戸→古市場を回った。まあ5キロ程度の遠回りだけどね。
走行距離 64.2キロ
今日はお盆の支度をしなくてはいけないので、いつも通り昼までに帰宅する。近場ライドで済ませる。まず物見山に行く。動物公園→大東文化の坂を一本。これで坂は終わり。そこからまっすぐ進むと一昨日40℃を記録した鳩山町に入る。名を上げたね鳩山町。暑さを観光資源へと。
登った坂をまっすぐ進むと鳩山ニュータウンと言う住宅団地がある。35年ほど前に整備された住宅街だが、最近は住民の高齢化が問題になっているそうだ。それでも綺麗な住宅が並ぶ。一昨日ニュースなどで流れていたのもこのあたりだ。コンビニもあったので、ここで休憩もできるな。
時間は10時前。40°まで行かないにしても暑い。とりあえず私は鳩山交番前まで降りて向かいのセブンイレブンで休憩する。ガリガリ君とアクエリアスで涼をとる。アクエリアは半分ぐらい飲んで、ボトルへ。ここまで500ミリ以上は水分補給しています。それでも足りないのが夏のサイクリングだ。
これで帰ります。いつもどおり石坂地区を回り高坂橋から県道へ。40°cを記録した鳩山町ですが、特に異常は無かったようだ。時間と体力に少し余力もあったので川越市内から伊佐沼方面に行き、久下戸→古市場を回った。まあ5キロ程度の遠回りだけどね。
走行距離 64.2キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます