![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/311c29a4c2069352f97a6705c1cda3c6.jpg)
週末の金曜日、本来は走らないのではあるが、この週末は土日とも天気が悪いらしい。たまたま仕事が早く終わったので、短い時間であるが、走って来ました。1時間半ぐらいしか時間がないので近場の荒川右岸土手上など。254バイパスの側道を南下。夕陽に浮かぶエアポートならぬららぽーと富士見です。いつもは朝の景色しか見ませんが、夕方との建物見るのはなかなか珍しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/23c0e26eb3ea0e06219cf5944cdba5ba.jpg)
羽根倉橋の西側から荒川土手を北上する。南風なのでここからは追い風だ。さいたま新都心方面を見るが、その向こうの空は積乱雲。大気は不安定らしくあちこちで夕立が起きているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/74d8599cbc56f7975a38b241d83cca58.jpg)
普段は交通量の少ない土手下の道も、週末の夕方だと帰宅の車などで結構車が多いので、治水橋の下からは一度、久下戸の広い一般道に迂回した。上江橋から再び土手上の道に行き、入間大橋で折り返した。南側を見ても真っ暗な雲が。明日は雨に間違えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/68585f89d9608cca91612c8c8128c151.jpg)
入間大橋で折り返した時間は、18時近かった。まもなく夕暮れだ。一時期に比べ陽が短くなった。ここらでライト点灯。これからの午後のライドはライトが欠かせないね。上江橋から古市場方面へ走り帰宅。既に真っ暗であった。
走行距離 32.6キロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます