CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

渋峠

2009-10-10 20:42:00 | ROAD練習
一応今日から3連休です。その第1日目は以前より一度行きたいと思っていた、渋峠を走ることにしました。群馬の葱ジャージでおなじみチーム「One way」のバサロさんにナビ役をお願いしたところ、快く引き受けて頂きました。渋峠は草津の上、群馬と長野の県境なので、この時期自宅からの自走は厳しい物があるので、渋川まで車でアクセスして草津→渋峠を目指すことに。まずは渋川を目指して5時に家を出発。天気予報に無かった小雨が降っていた事が少し気になったのだが…(画像は渋峠から見た景色。この画像が有ると言うことは無事にたどり着けた?) 



6時半頃にバサロさんと待ち合わせた渋川の「道の駅子持」に到着。こちらは雨もなく晴れていました。待ち合わせの時間までまだ時間があるので着替えたりして時間を潰す。7時にバサロさん登場、今日はよろしくお願いします。コースはバサロさんにお任せ。国道145号は車が混むので、裏道を通るコース。中之条町から国道353号、県道55号を使い、沢渡温泉→暮坂峠を走るルート。車が少なく走りやすい道です。沢渡を過ぎると少し勾配がきつくなり、暮坂峠が始まる。激坂ではないが長い峠だ。8月に行った坤六峠に似た感じだ。木々が微妙に紅葉している。渋川から走り出し2時間で暮坂峠山頂に到着。

暮坂峠から六合村を経由して草津に到着。距離は15キロぐらいか?。結構アップダウンの続く道を通る。草津のコンビニで補給後、国道292号を通ってまずは白根山まで登る。ご存じツールド草津のコースだ。ツールド草津は5年前に一度出たことがあるぞ。私が初めて参加したヒルクライムレースだ。でも一度走った事があるので少し油断していた。こんなにきつかったっけ?。登り出しは良い感じで脚が回ったが殺生河原付近で失速。相変わらず殺生河原は硫黄のにおいが凄い。ここで止まったら中毒で死ぬぞ!。ところでバサロさんはアウター縛りで頑張っている。ここをアウターで登るなんて凄い!やはり群馬の人は違う。何だかんだで草津から1時間で白根山到着。(画像は白根火山の前付近)

渋峠はここから6キロほど先にある。それまでさらに登る。国道だから凄い激坂はないが、白根山まで登った脚には辛い。私もここからはアウター縛りで行って見る。辛い辛い。でも踏ん張って行けばスピードは少し上がるが…。白根山から約30分で渋峠・日本の国道の最高地点に到着。やったやった!。景色は素晴らしいですね。携帯カメラでは撮影に限界が有るので残念。ところが遙か向こうは晴れているのに、我々の頭上には不穏な雲が。白い物が舞って来た。みぞれ交じりの雪が降り出したのである。

急いで来た道を下る。みぞれが顔に当たり痛い。少し下りるとこのみぞれは雨になる。結構激しい雨となる。とにかく寒い。一応防寒対策はしたが、この寒さは真冬だ。ブレーキを握る手はかじかみ感覚が無くなって来る。膝は寒さで痺れてくる。ガタガタになりながら草津まで下山。とにかく寒い。昼食の時間を早めて天狗山スキー場のレストハウスでカレーとホットチョコレートで暖を取る。しばらくしたら雨は止んだが気温は寒いまま、おそらく10度無い。グローブは指長を持って行ったが、真冬用では無いのでアンダーが欲しいところ。コンビニで軍手を買い。それをアンダーにして行くことにした。そんなこんなで寒さに震えながら渋峠、白根、草津を後にする。おそらく自転車で来るのは今期は今週ぐらいが限界かな?。

草津から下は雨も止む。下るに従い気温も上がって来る。帰りもバサロさんの先導で行く。行きとは違う道を案内してくれる。六合から長野原に下りて国道145号へ。私が見たいところがあったのでリクエストしたら当初の予定を変更して、そちらに進路を取ってくれた。私が見たかった物、それは今話題の八ッ場ダム予定地。145号を少し下ると見えてきました。大きな橋脚。なんか感激です。予想していた物よりかなり大きいです。本当にこれが建設中止?、と感じてしまう。もしやらないならこの橋脚なんとかしないと景観が台無しですね。

後は渋川目指して下り基調の道を走る。流石バサロさん、交通量の多い145号を避けて平行する裏道を案内してくれる。本当に車が少なく楽々走れます。そして渋川市内に入ると「ここが本当の利根川自転車道の終点」という場所から利根川CRを走ります。ちなみにこの自転車道の横を流れる川は利根川ではなくて、吾妻川だそうです。そしてほぼ日没と同時に「道の駅子持」に無事到着です。バサロさん、今日は案内本当にありがとうございました。来春以降またリベンジしたいです。

走行距離 約154.4キロ
走行時間 7時間20分
平均速度 23キロ/h
平均心拍 132
最大心拍 174
平均回転 66
消費カロリー 4120キロカロリー




吉田折り返し

2009-10-04 15:45:00 | ROAD練習
今日は夕方から所用のためそれほど遠くに行かず、イージーに秩父市吉田の龍勢会館までを目標に走り出す。鳩山→松郷峠→落合→寄居→長瀞→龍勢会館いうルートが往路。途中で色々な人と出会った。出会いの1日だった。まず坂戸農道走行中、ODのレース班に追いついて少し引いていただく。久々にサンクス前でスプリント大会したが、私は全然不発。その近くでARAIのY沢とも会った。サンクスでODのメンバーと別れて、私は1人で走り出す。西平で今度はARAIのカルマI田さんと会う。走りながらI田さんを拉致して、一緒に龍勢会館まで行くことに。松郷峠を下りたところで再びY沢と再会し、彼に引いてもらいながら落合まで行った。



落合でY沢と別れて、I田さんと2名で寄居方面に走る。淡々と脚を回して走る。皆野でのこのこジャージを着たご夫妻がいました。maajiさんご夫妻でありました。今日は「のこのこレーシング」のツーリングの日だったのですね。集団より少し先に走っているようです。お二人も龍勢会館に向かっているようです。また後ほど会いましょう、と言うことで追いこしさせて頂きました。

私らも少し先に龍勢会館到着。龍勢まんじゅうのばら売り品で大補給。間もなくmaajiさんご夫妻も到着。そしてあまり間を開けず、「のこのこレーシング」の集団も到着です。その数15名ぐらい?。atmosさんもいます。奥様方もいらっしゃる。うん、楽しそうだ。I田さんは初めて「のこのこ」の集団を見たので驚いてました。でも本当に楽しそうなツーリングで羨ましいです。皆さんはこの休憩後、合角ダム方面に向かうとか?。でも改めて自転車がブームなんだなと感じてしまいます。

その後「のこのこ」の皆さんとお別れして私たちは帰路へ。裏定峰→白石峠→アライのパン工房→鳩山が復路。少し踏み気味ペダリングで裏定峰を登る。白石を下りるときは、涼しいのでベスト着用です。アライパンには1時前に到着。既に2組のサイクリスト集団がいました。我々2名は端っこの小さなテーブルで休憩。まだ一杯パン残ってました。二人とも少しボリュームのある唐揚げ焼きそばパンでガッチリ補給です。

時間も押すので帰りは少しスピード上げて帰宅。ガッチリ補給したのでしっかり踏めます。坂戸農道を35キロキープを目指して走りましたが、微妙に向かい風だったので、33キロ止まり。川越霊園の所で今度はARAIのK山さんとすれ違い。これから練習かな?。久々にODやARAIの方々と走ったので、少し速度も上がりました。I田さん1日お付き合い頂きお疲れ様でした。またご一緒しましょう!

走行距離 189キロ
走行時間 7時間4分
平均速度 26.7キロ




日産サイクルパークフェスティバル

2009-10-03 17:29:00 | イベント
日産スタジアムから新横浜公園内の通り1周回約3.5キロの道を廻るエンデューロレースです。ほぼ一部にヘアピンカーブは有りますが、ほぼフラットのコースで、スピード系のROADエンデューロレースです。横浜という独特な街で行われる、本当に都市型のレースですね。今回はBananaのメンバーと参加してきました。因みに私はMTB・XCのエンデューロは何度も体験が有りますが、ROADのエンデューロは初めてです。雨の予報だったのですが、我々がスタジアムに着く頃には晴れ渡り、青空も広がっていたのですが…。(画像はスタート直前のスタジアムの様子)




今回Bananaからは2チーム参加、午前中に行われた3時間の部。私とにんじゃ選手の2名でロードチーム。hiroさん、スガケンさん、Ryoさんの3名でフラットバー混合チームです。義務づけられた試走を終えて、スタート時刻の8時半前、スタートラインに並ぶ頃ポツポツ小雨が。オープニングアトラクションで横浜のチアガールさん達が見事な踊りを披露してくれて元気を頂き、さあスタート。(画像は公園側からスタジアムを望む)

第1走は私が3周回、まずは全力疾走します。やはり心拍バクバク、呼吸は乱れ放し。まずスタジアムを1周して公園内に出るその時に直角や、ペアピンが…。ただ道幅は予想していたより広かったので、慎重に減速していけばそれほど難しい所ではなかった。しかし早速落車している人が…。まだ始まったばかりなのに。ヘロヘロになって3周終えた後、にんじゃ選手にチップを渡す。にんじゃ選手は若いだけあって元気元気。パワーのあるライドを見せて頂きました。彼は5周回ぐらいケロリと走ってしまった。

私の次の番、にんじゃ選手も頑張ってくれたので私も5周回に挑戦。既に心拍をガツンと上げたし、コースの様子もわかってきたので、多少楽になりました。また出だしはガンガン行っていた他チームも、約1時間経った頃には少し速度も抑えめになったみたいで、引っ張ってもらえる集団も見つかり後ろに付いたりした。しかしやはりコーナーは怖い。他のライダーがスイスイと行くが、私は必要以上に減速するようだ。さっき追いこしたライダーにも抜かされる。これが今後の課題かな?。でも攻めすぎて落車したら痛いしな。私の2回目の走行が終わる頃、かなり激しい雨が降ってきた。

にんじゃ選手に交代してビットにいたが、結構な雨だ。補給するためスタンドに上がる(グランド内は補給禁止)。にんじゃ選手はやっぱ元気、ケロリと今度は6周回ぐらい。身体が冷えてきたのでレインウエアを羽織りながら応援。にんじゃ選手がビットに戻って来た頃に2時間が過ぎた。私は3回目の走行「6周廻るぞ!」とカラ元気でコースに出た。でもやはり私は後半好調型の様で、この3回目の走行が一番よく走れた様である。雨は相変わらず降ったり止んだり。6周廻った所で残り時間は30分切った。残りはにんじゃ選手に託します。(画像は雨の中、スタジアムを走る集団。いかにもレースぽい?)

オープニングでダンスを披露してくれたチアガールの綺麗どころ?3人もゴールラインで選手を応援してくれてます。3時間が経過してにんじゃ選手無事ゴール。hiroさん達のチームも無事完走です。お疲れ様でした。リザルトや最終周回数も気になるところですが、再び雨が降り出し走だったので、とりあえず会場からは撤収します。

最後に会場に残ったにんじゃ選手から速報のメールが入り、我々ROADチームは7位。6位までが入賞だった。惜しかった!。私が脚を引っ張った。hiroさんたち混成チームも9位との事。みんな敢闘です。でもチームで応援しながら走るエンデューロって、ソロの耐久や個人レースと違って楽しい所が多いです。特にBananaの皆さんとはそれぞれ暮らす場所が離れているので、飲み会以外一緒になることが少ないので、良い機会だったと思います。今回参加出来なかった皆さん(他のクラブ、チームの方も含めて)も次回、また次の機会にやりましょう!

リザルトが出ましたのでUPしときます。
トータル周回数 30周
 私の周回数 1巡 3周
       2巡 5周
       3巡 6周 トータル14周
平均速度 31.8キロ/h
トータルタイム 3時間1分8秒
ベストラップ 5分30秒11(きっとにんじゃ選手の成績)
順位 男子ROADチーム 7位/73組