せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

こども環境学会

2007年04月30日 | 子ども・環境

昨日、横浜市の開港記念会館で開催されたこども環境学会に参加。0701ポスターセッションにて建築士の仲間との活動紹介「子どもと楽しむ!住まいワークショップ」を発表。子どもに関する研究、地域活動の今を知ること、ネットワークづくりの目的で参加したが、思いがけず優秀ポスター発表賞を頂いた。私たちの活動の激励として嬉しく受賞させてもらった。Photo_3
大会全体は、それぞれが「子どもの環境をよりよくしたい」という目標に向ってお互いを尊重し合い、問題解決に協力し合うという雰囲気のある学会だった。
基調講演で「ミニ ミュンヘン」のゲルトさんがおっしゃていたように、子どもにとって、大人が「教える」ということではなく子どもと一緒に楽しいことを「体験する」ことが「学び」である。
「遊びと学びは表裏一体」という言葉が、私たちの活動のスタンスと共通していて、また今後の活動の方向性を示していると感じた。


最新の画像もっと見る