以前のブログで、-20歳で生きる!と書きました。
はじめの一歩として、先日ある審査を受けました。
心身を鍛えるために、子どもと通い始めた道場。
子どもが小学生に上がり慌ただしく、通うのがおざなりになっていました。
この夏、稽古を復活して、初めて級の審査です。
中学生や女子大生に囲まれての稽古。
技を覚える脳みそと身体が追いつかず
何度やってもなかなか技が覚えられず
四苦八苦。
それでも、いよいよ逃げないで、ちゃんと前に進もうと思いました。
-20歳、-20歳と言い聞かせて(笑)
仕事の段取りを終えて、家族の夕食を用意してと、通うだけで必死。
審査など受けるのは、まだまだと思っていましたが、私が審査日に来れないので、別の日に個別で行って下さるなど、先生をはじめ道場の皆様に支えて頂きながら、
、、、
もう、えいや!と。
ちょっと、間違えそうになったところもありました。
結果は、お陰さまで、無事合格。
嬉しかったですね!一生続けていこうと誓った日でした。
基本の動作さえ、忘れていた私に、直前の稽古に付き合って下さった有段者のYさん、Iさん、本当にありがとうございます。
そして、道場の皆様のお力添えのお陰です。
これからも、ご指導よろしくお願いします!!