子どもの様子を見ながら、休園2日目。インフルエンザの発病の様子は無くほっとしています。人ごみに出るなといわれても難しいし、特別なことをしなくても移るときは移るんだろうなと思います。
そこで、日頃から気を付けるしかないのですが、我が家のインフルエンザ対策(免疫力アップ)は
1)食事
2)アロマ
3)睡眠
でしょうか。この秋始めに引いてしまった風邪はインフルエンザではなかったけれど、色々と重なり1)外食が続き3)夜更かしで、てきめんダウンしたので、その後かなり注意しています。
このところの冷え込みで夜は鍋料理が中心に。一昨晩は向田邦子も愛したという豚肉とほうれん草のシンプル鍋。ほうれん草は義母の畑で取れ立ての小松菜に置き換えて。沸騰したお湯につぶしたニンニクを入れた鍋でさっと茹で、ポン酢で食べるというもの。たっぷりの大根おろしを添えてもgood
バランスを考えて豆腐や人参、キノコ類を追加しますが、メインは青菜を沢山食べる!なのでシンプルでもOK.
青菜は一人前でこれくらいの量。有機栽培なので虫食いの穴も見られる葉っぱ。シャキシャキでも柔らかく美味しさがぎゅっと詰まっています。ウィルスの入口である鼻の粘膜を強化するビタミンAをたっぷり取って。