昨日の手帳整理に追加ネタを一つ。
手帳のしおり。
毎日でも目にしたい言葉を選んで、作ります。
2013年の言葉は
「心の友はいつも側に」
「ありのままでいよう」
でした。
2014年は
「自分への信頼、他者への信頼」
「未知なるものへ出会う勇気」
に決めました。
2013年は人生の地図を描く一年でした。
来年はいよいよ航海へ
飛行機、船旅、電車と、方法は様々になることでしょう。
嵐に出会ったり、遭難しかけたり???波瀾万丈を乗り切るために
チャレンジを実行出来る人間なるために
「ダ・ビンチになる!」目標も設定。
夢を実現する発想術と生活術の本の「創造的能力を開発する7つの法則」
(マイケル・J・ゲル部著)から、抜粋でご紹介します。
1)好奇心・・・飽くなき興味と学ぶ意欲
2)検証・・・・知識を経験に寄って立証
3)感覚・・・・経験を活かし感覚を磨く
4)ぼかし・・・曖昧矛盾不確かさ受入る
5)芸術と科学・論理と想像力のバランス
6)身体・・・・優美さ健康平衡感覚開発
7)関連・・・・物事の関連を認識と理解
これをやりきり
事業の成功と社会貢献の年に!