先日の記事で、来年は3月に別府に行って、5月のゴールデンウィークは熊本の阿蘇と大分の臼杵に行くつもりです、というようなことを書きました。
それをちょっと修正。
3月の別府はそのままで、5月の阿蘇X臼杵旅行を大分旅行(ただし別府は除く)に変更、阿蘇は8月の夏季休暇に行くことにしました。
なぜこのように変更したかというといろいろ調べたところ、大分にはまだ行ったことがない面白そうな観光スポットがいくつもあるってことに気づいたからです。
メインはあくまで白鹿権現ですが、その他、原尻の滝や百枝鉄橋も自分の目で実際観てみたい、と思いました。
阿蘇でパラグライダーもしてみたいけど、それは8月で構わないですしね。
むしろ8月は全く予定が立ってなかったので、予定を立てることが出来て好都合というか。
問題は8月の阿蘇旅行にまささんが付き合ってくれるかどうかだけど、、、五分五分かなぁ。
以前パラグライダーはやりたくないって言ってたしね。
バンジージャンプをした男がパラグライダーに怖気づくとも思えないんだけどなぁ。
後、6月の大阪観光でどこに行くか(もしくは行かないか)についても迷っているところです。
今一番関西でしてみたいことはスカイダイビングなんだけど、それはちょっとハードルが高いしなぁ。
フツーに考えればUSJかなとも思ってます。
これまではUSJなんて男一人で行くようなところじゃないと思っていたのだけれど、関西出身の知人に聞いたら、年間パスポートを持ってる人はフツーに一人で行ってますよ、と言っていました。
じゃあ自分も一人で行ってもいいのか、、、う~~~む。
まぁUSJが本命なら対抗は姫路セントラルパークかな。
ここのアトラクションは結構充実しているっぽい。
ひらかたパークに比べれば、だけど。笑。
大阪周辺で面白観光スポットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
それをちょっと修正。
3月の別府はそのままで、5月の阿蘇X臼杵旅行を大分旅行(ただし別府は除く)に変更、阿蘇は8月の夏季休暇に行くことにしました。
なぜこのように変更したかというといろいろ調べたところ、大分にはまだ行ったことがない面白そうな観光スポットがいくつもあるってことに気づいたからです。
メインはあくまで白鹿権現ですが、その他、原尻の滝や百枝鉄橋も自分の目で実際観てみたい、と思いました。
阿蘇でパラグライダーもしてみたいけど、それは8月で構わないですしね。
むしろ8月は全く予定が立ってなかったので、予定を立てることが出来て好都合というか。
問題は8月の阿蘇旅行にまささんが付き合ってくれるかどうかだけど、、、五分五分かなぁ。
以前パラグライダーはやりたくないって言ってたしね。
バンジージャンプをした男がパラグライダーに怖気づくとも思えないんだけどなぁ。
後、6月の大阪観光でどこに行くか(もしくは行かないか)についても迷っているところです。
今一番関西でしてみたいことはスカイダイビングなんだけど、それはちょっとハードルが高いしなぁ。
フツーに考えればUSJかなとも思ってます。
これまではUSJなんて男一人で行くようなところじゃないと思っていたのだけれど、関西出身の知人に聞いたら、年間パスポートを持ってる人はフツーに一人で行ってますよ、と言っていました。
じゃあ自分も一人で行ってもいいのか、、、う~~~む。
まぁUSJが本命なら対抗は姫路セントラルパークかな。
ここのアトラクションは結構充実しているっぽい。
ひらかたパークに比べれば、だけど。笑。
大阪周辺で面白観光スポットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。