登山においては半ば常識なのですが、鎖場では登るときよりも降りるときの方が注意が必要です。
自分も細心の注意を払いながら一歩ずつ鎖場を下りました。
鎖場さえクリアすれば後はもう山を下るだけですからね。楽勝楽勝。
30分後には駐車場にたどり着きました。
車を停めていたのとは別の駐車場に・・・。
どうも途中で道を間違えたみたいです。
楽勝楽勝って思ったけど、世の中そんなに甘くないな。
さて、これからどうするか。
1.車を停めた竜門ダムの駐車場まで車道を歩いていく
2.竜門ダムの駐車場まで誰かに送ってもらう
3.今降りてきた道を引き返し、山道を通って竜門ダムの駐車場まで戻る
一瞬1も考えないではなかったのですが、案内図は曖昧な上、別の案内図では竜門ダム駐車場まで15kと書いてあったのであっさり諦めました。
竜門ダムまで送ってくれそうな都合の良い誰かも現れそうになかったので3を選択することにしました。
う~~~む、余計な回り道をしてしまった・・・。
帰り道は心が折れそうでした。
何しろ一度道を間違えているので、もう一度道を間違えるんじゃないかって疑心暗鬼になっちゃうんですよね。
日が陰るにはまだ早い時間でしたが、それでも鳥の鳴き声がたまに聞こえるだけの昼なお暗い道を行くとひどく心細くもなりました。
それに登山って基本的に登るときより下るときの方が楽なはずなのに、なぜか登っているときと同じぐらいきつくて・・・。
元の駐車場に着いたのは16時過ぎでした。
車に戻るとシートに倒れ込むように座りました。
しばらく動けませんでした。
今回の黒髪山登山、想像していた以上にハードでした。
でもそれと同じぐらいスリルがあって面白かったです。
はてさてこの経験が5月の白鹿権現アタックに行かされれば良いのだけれど。。。
このあと、【黒髪の森温泉 天童の湯】という温泉に入りに行きました。
ここは元々足湯だったのが後から温泉施設が出来て、その後足湯が廃止されたそうです。
元々足湯だったのが温泉になるというのも珍しいですよね。
湯量は豊富でしっかりと温まりました。
ようやく生き返った気がしました。
実は竜門ダムの近くには別の温泉があり、こちらには間違えて来たのですが、いいお湯を頂けたので間違えたのがは幸いでした。笑。
こうして正月休み初日が終わりました。
自分も細心の注意を払いながら一歩ずつ鎖場を下りました。
鎖場さえクリアすれば後はもう山を下るだけですからね。楽勝楽勝。
30分後には駐車場にたどり着きました。
車を停めていたのとは別の駐車場に・・・。
どうも途中で道を間違えたみたいです。
楽勝楽勝って思ったけど、世の中そんなに甘くないな。
さて、これからどうするか。
1.車を停めた竜門ダムの駐車場まで車道を歩いていく
2.竜門ダムの駐車場まで誰かに送ってもらう
3.今降りてきた道を引き返し、山道を通って竜門ダムの駐車場まで戻る
一瞬1も考えないではなかったのですが、案内図は曖昧な上、別の案内図では竜門ダム駐車場まで15kと書いてあったのであっさり諦めました。
竜門ダムまで送ってくれそうな都合の良い誰かも現れそうになかったので3を選択することにしました。
う~~~む、余計な回り道をしてしまった・・・。
帰り道は心が折れそうでした。
何しろ一度道を間違えているので、もう一度道を間違えるんじゃないかって疑心暗鬼になっちゃうんですよね。
日が陰るにはまだ早い時間でしたが、それでも鳥の鳴き声がたまに聞こえるだけの昼なお暗い道を行くとひどく心細くもなりました。
それに登山って基本的に登るときより下るときの方が楽なはずなのに、なぜか登っているときと同じぐらいきつくて・・・。
元の駐車場に着いたのは16時過ぎでした。
車に戻るとシートに倒れ込むように座りました。
しばらく動けませんでした。
今回の黒髪山登山、想像していた以上にハードでした。
でもそれと同じぐらいスリルがあって面白かったです。
はてさてこの経験が5月の白鹿権現アタックに行かされれば良いのだけれど。。。
このあと、【黒髪の森温泉 天童の湯】という温泉に入りに行きました。
ここは元々足湯だったのが後から温泉施設が出来て、その後足湯が廃止されたそうです。
元々足湯だったのが温泉になるというのも珍しいですよね。
湯量は豊富でしっかりと温まりました。
ようやく生き返った気がしました。
実は竜門ダムの近くには別の温泉があり、こちらには間違えて来たのですが、いいお湯を頂けたので間違えたのがは幸いでした。笑。
こうして正月休み初日が終わりました。