ゲオやツタヤでレンタル落ちの中古DVDを買い漁るのが趣味だ、というようなことを書きました。
それは今も変わっていないのですが、最近は中古DVDの購入を自重するようにしています。
中古DVDってゲオだと一枚480円が五枚で1000円、みたいな感じで販売されているんです。
一枚でも買えないわけではないですが、この場合やっぱり五枚で買っちゃいますよね、どうしても。
そして一度に五枚DVDが増えると置き場所に頭を悩ませることになるのです。
これじゃ何のために去年の年末に20枚のDVDを放出したのかわからないよ…。
なので最近はよっぽどの掘り出し物がない限り中古DVDは買わないようにしているのですが、先日日田に行った際、ふらりと立ち寄ったゲオの中古DVDコーナーで、その掘り出し物を見つけちゃったんですよね。
その掘り出し物というのが『サヨナラまでの30分』のDVD。
この映画、2020年に観た映画の中でベスト1なんですよ(33本しか観てないけど)。
これはもう、買うっきゃない。
問題は残る四作で、何を買うか、時間ギリギリまでめっちゃ迷いました。
最終的に選んだ五作がこちら。

『サヨナラまでの30分』の他に『きっと、うまくいく』、『テリファイド』、『マジカルガール』、『ナイチンゲール』の四作です。
『きっと、うまくいく』はこれを中古品として処分することにしたゲオのスタッフは見る目がないと言わざるを得ない傑作インド映画です。
実はフツーにDVDを持っているのですが、プレゼント用に買いました。
『テリファイド』はアルゼンチン発の不条理系ホラーです。
初めて『呪怨』を見たときのような衝撃を受けました。
『マジカルガール』と『ナイチンゲール』は未見ですが、大きくハズレということはないでしょう。
DVDの置き場所をまた考えなくっちゃ。。。
それは今も変わっていないのですが、最近は中古DVDの購入を自重するようにしています。
中古DVDってゲオだと一枚480円が五枚で1000円、みたいな感じで販売されているんです。
一枚でも買えないわけではないですが、この場合やっぱり五枚で買っちゃいますよね、どうしても。
そして一度に五枚DVDが増えると置き場所に頭を悩ませることになるのです。
これじゃ何のために去年の年末に20枚のDVDを放出したのかわからないよ…。
なので最近はよっぽどの掘り出し物がない限り中古DVDは買わないようにしているのですが、先日日田に行った際、ふらりと立ち寄ったゲオの中古DVDコーナーで、その掘り出し物を見つけちゃったんですよね。
その掘り出し物というのが『サヨナラまでの30分』のDVD。
この映画、2020年に観た映画の中でベスト1なんですよ(33本しか観てないけど)。
これはもう、買うっきゃない。
問題は残る四作で、何を買うか、時間ギリギリまでめっちゃ迷いました。
最終的に選んだ五作がこちら。

『サヨナラまでの30分』の他に『きっと、うまくいく』、『テリファイド』、『マジカルガール』、『ナイチンゲール』の四作です。
『きっと、うまくいく』はこれを中古品として処分することにしたゲオのスタッフは見る目がないと言わざるを得ない傑作インド映画です。
実はフツーにDVDを持っているのですが、プレゼント用に買いました。
『テリファイド』はアルゼンチン発の不条理系ホラーです。
初めて『呪怨』を見たときのような衝撃を受けました。
『マジカルガール』と『ナイチンゲール』は未見ですが、大きくハズレということはないでしょう。
DVDの置き場所をまた考えなくっちゃ。。。