先日、マイブログで、いわき産農産物の地産地消モデルを作るべき、と書キコした。
この背景には、やはり原発がある。福島県浜通りは、原発で雇用、経済など諸々恩恵を受けてきたのは事実である。それは、「原発は安全である」という国や東電の説明が常日頃あったから、地域住民も信じて、原発を受け入れ、それに頼ってきたのも事実である。
この電力、全て関東圏に供給されている。その恩恵を受けている関東圏の市場が、原発で福島県を拒んでいる。であるならば、もはや「いわき」は、関東に媚びる必要はない、自分たちで旨いものを食おう、というのが小生の趣旨であった。
昨日、今日、いわき産、福島産の農産物が、東京で直販されている。新橋のSL広場では、フラガールに出演したちづちゃん、山の神柏原選手、ゴージャスなど、いわき出身、関わりのある面々が応援団として頑張ってくれた。その映像を見て、改めて人の有り難さに感謝した。心ある皆さんは、福島のみならず、被災地を応援してくれている。ただ、「市場」がそれを許さないのであろう。
ところで、小生、この提案の趣旨を撤回したい。生産者の皆さん、応援してくださる皆様に、いわき、福島の、安心・安全な農作物を食してください。そして、それを食して美味しいと思った皆さん、地縁、血縁、口コミで、多くの皆さんに教えてやってください。
福島、いわきの農林水産業は、必ず、良いものを提供できると思います。
この背景には、やはり原発がある。福島県浜通りは、原発で雇用、経済など諸々恩恵を受けてきたのは事実である。それは、「原発は安全である」という国や東電の説明が常日頃あったから、地域住民も信じて、原発を受け入れ、それに頼ってきたのも事実である。
この電力、全て関東圏に供給されている。その恩恵を受けている関東圏の市場が、原発で福島県を拒んでいる。であるならば、もはや「いわき」は、関東に媚びる必要はない、自分たちで旨いものを食おう、というのが小生の趣旨であった。
昨日、今日、いわき産、福島産の農産物が、東京で直販されている。新橋のSL広場では、フラガールに出演したちづちゃん、山の神柏原選手、ゴージャスなど、いわき出身、関わりのある面々が応援団として頑張ってくれた。その映像を見て、改めて人の有り難さに感謝した。心ある皆さんは、福島のみならず、被災地を応援してくれている。ただ、「市場」がそれを許さないのであろう。
ところで、小生、この提案の趣旨を撤回したい。生産者の皆さん、応援してくださる皆様に、いわき、福島の、安心・安全な農作物を食してください。そして、それを食して美味しいと思った皆さん、地縁、血縁、口コミで、多くの皆さんに教えてやってください。
福島、いわきの農林水産業は、必ず、良いものを提供できると思います。