今日は非番だったので、久しぶりに、愛犬レオン君のお食事を買い求めに、ひたちなかのジョイフル本田に出向いた。
まず、震災で何度も床にたたきつけられたオーディオの処分のため、先週行ってきた小名浜へ。レコードプレーヤー、アンプ、カセットデッキ。いずれも、学生時代、アルバイトをして、秋葉原で一つ一つ買った思い出の品である。残念ながら、今日でお役ご免となった。100枚以上あるレコード、当分、段ボールにしまっておこう。
それから、いわき勿来ICへ。常磐道で東海スマートICまで。橋台の部分に段差が目立つ。沈んだのだろう。東海スマートICからジョイフル本田までの道のり、アスファルトが盛り上がったのか、沈んだのか、50センチくらいの段差がある。当然、通行規制。ジョイフル本田に到着するも、お目当てのペットショップのほか数店舗のみ開店。階段の先は、大きなブルーシートで覆われていた。
愛犬レオン君の食糧をかごに入れたとき、下から、ドンと突き上げる振動が・・・。もしや、と思ったら、数秒してから揺れ始めた。中にいた客は、一目散に表へ出て行った。確かに、ガラスがカシャカシャ音を立てて建物が揺れれば、恐怖心におそわれるのは自明の理である。ここで、もう少し買い物をしたかったのだが、この辺り、震度5弱とのことで、早々に昼飯を食しに行くこととした。
昼飯は、久しぶりの「とんこつ家」。今日は、豚骨ラーメンのカク、替え玉。満足である。
地震の影響で、常磐道は通行止め、国道245号を北上した。海沿いの道路であることから、津波の影響を心配したのだが、おさかなセンターにある「大盛軒」は行列ができているなど、通常に戻ったようだ。
日立から国道6号へ。向かう途中、日立の駅前通りを通る。桜並木、満開から散り始め。例年であったら、多くの観光客で賑わっているのであろう。
そして、にわか雨。車の中でニュースを聞くと、我が家からそれほど遠くないところで竜巻が発生したそうだ。
大津港、平潟と海岸線を走り、状況を見てきた。
我が家に到着すると、強風ではなく暴風。竜巻が発生した、というのも理解できた。
地震、雷、火事、そして暴風。自然のなせる技を素直に受け入れるしかないのだ。
まず、震災で何度も床にたたきつけられたオーディオの処分のため、先週行ってきた小名浜へ。レコードプレーヤー、アンプ、カセットデッキ。いずれも、学生時代、アルバイトをして、秋葉原で一つ一つ買った思い出の品である。残念ながら、今日でお役ご免となった。100枚以上あるレコード、当分、段ボールにしまっておこう。
それから、いわき勿来ICへ。常磐道で東海スマートICまで。橋台の部分に段差が目立つ。沈んだのだろう。東海スマートICからジョイフル本田までの道のり、アスファルトが盛り上がったのか、沈んだのか、50センチくらいの段差がある。当然、通行規制。ジョイフル本田に到着するも、お目当てのペットショップのほか数店舗のみ開店。階段の先は、大きなブルーシートで覆われていた。
愛犬レオン君の食糧をかごに入れたとき、下から、ドンと突き上げる振動が・・・。もしや、と思ったら、数秒してから揺れ始めた。中にいた客は、一目散に表へ出て行った。確かに、ガラスがカシャカシャ音を立てて建物が揺れれば、恐怖心におそわれるのは自明の理である。ここで、もう少し買い物をしたかったのだが、この辺り、震度5弱とのことで、早々に昼飯を食しに行くこととした。
昼飯は、久しぶりの「とんこつ家」。今日は、豚骨ラーメンのカク、替え玉。満足である。
地震の影響で、常磐道は通行止め、国道245号を北上した。海沿いの道路であることから、津波の影響を心配したのだが、おさかなセンターにある「大盛軒」は行列ができているなど、通常に戻ったようだ。
日立から国道6号へ。向かう途中、日立の駅前通りを通る。桜並木、満開から散り始め。例年であったら、多くの観光客で賑わっているのであろう。
そして、にわか雨。車の中でニュースを聞くと、我が家からそれほど遠くないところで竜巻が発生したそうだ。
大津港、平潟と海岸線を走り、状況を見てきた。
我が家に到着すると、強風ではなく暴風。竜巻が発生した、というのも理解できた。
地震、雷、火事、そして暴風。自然のなせる技を素直に受け入れるしかないのだ。