幕張イオンの中にある生活雑貨のお店「R.O.U」を時々覗くのが楽しみでうろついていたら
ボールペン売り場のこんな物↓が目に付いた。近くにいた姉ちゃん店員に
「フリクションボールって何」聞いたら、店員の姉ちゃん親切に教えてくれた。

フリクションボールとは消せるボールペンとの事。
「書いた後(インクが乾いたら)ペンの頭についている突起でこすってください
摩擦熱で書いた字が消せます」「お~、面白い一本買ってみよ」と黒を買いました。
「ただし、60℃以上になる所に置かないでください。熱で書けなくなります」と
姉ちゃん。熱でインクが白くなってしまう?のかね。

ホントに描いた文字がきれいに消えます。消しゴムのようにカスも出ません。
便利になったものですが文字を消すほど字を書かなくなった私です。
おまけに値段も普通のボールペンの倍する。しかしこの頃の筆記具売り場は
カラフルで種類も豊富目移りしてしまいますが年寄りには単純なノック式の
安いボールペンで上等です。
ボールペン売り場のこんな物↓が目に付いた。近くにいた姉ちゃん店員に
「フリクションボールって何」聞いたら、店員の姉ちゃん親切に教えてくれた。


フリクションボールとは消せるボールペンとの事。
「書いた後(インクが乾いたら)ペンの頭についている突起でこすってください
摩擦熱で書いた字が消せます」「お~、面白い一本買ってみよ」と黒を買いました。
「ただし、60℃以上になる所に置かないでください。熱で書けなくなります」と
姉ちゃん。熱でインクが白くなってしまう?のかね。


ホントに描いた文字がきれいに消えます。消しゴムのようにカスも出ません。
便利になったものですが文字を消すほど字を書かなくなった私です。
おまけに値段も普通のボールペンの倍する。しかしこの頃の筆記具売り場は
カラフルで種類も豊富目移りしてしまいますが年寄りには単純なノック式の
安いボールペンで上等です。