夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ノーベル賞を貰った山中教授

2012年10月09日 | いろいろな事
やりましたね。iPS細胞の研究者京都大学の
山中教授のノーベル賞受賞。
iPS細胞発見はノーベル賞ものと思っていましたので
日本の国民にとっては嬉しい受賞です。

この研究にはかなりお金が掛かるそうで研究費を
捻出するのにマラソンをして基金を集めたとか。
努力の人です。人柄も偉ぶらず謙虚な方と見てとれました。
頭脳流出しないように国が研究費を補助するようにしたら
医学はもっと進歩して完治しない病も治るようになるのでは
と思います。
山中さんまだお若いこれからの研究に期待が持てます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に噛まれた手

2012年10月09日 | いろいろな事
先日、我家の猫とお隣の猫が喧嘩していたので引き離そうと
猫を捕まえたら右手を思い切り噛まれた。
薬で消毒したものの1日経って腫れあがりズキズキと痛み
辛かったので、今日定期健診に行った医者で看て貰った。
「先生、猫に噛まれてこんなになっちゃった」と
腫れあがった右手を見せたら
「あらら、こりゃ痛いね。猫には猫ひっかき病と
 いうのがあるんだよね。処置しましょう」と
いって処置してくれた。
「腋の下のリンパ腺が腫れることがあるので熱を
 持ったら冷やすように」いわれ抗生剤と痛み止めをくれました。

薬のお陰でだいぶ痛みはなくなりました。が
未だ腫れはひいていません。

年寄りの皺だらけの手が右手だけはつややかに
若返ってる(たんなる腫れ、か)
このように皮膚の若返りの薬が発明されたら
ノーベル賞ものかも・・・なんて猫に
噛まれて馬鹿なこと考えてしまう婆さんです。
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする