夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

アサリと白菜を美味しく食べる

2014年02月21日 | 季節の食べ物
先日兄から貰ってきたアサリと白菜、シンプルに食べてみた。
白菜を刻んでアサリと炊いただけ、

「アサリとキムチの料理が新聞に出ていたがキムチがないので
 白菜だけで作った」と父ちゃん。
これがさっぱりしていて以外と美味しい。キムチはアサリの味を
殺してしまうかも。
何も入れない何もたさない、と何かのコマーシャルみたいですが
白菜は白菜の味、アサリはアサリの味がしてシンプル イズ ベストとなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に「しょいか~ご」へ行く

2014年02月21日 | 買い物
風が冷たいがお天気が良かったので久々に「しょうか~ご」へ

雪の影響も少なくなり野菜が出荷されているだろうと思い出かけました。
野菜を買いに来る客人がたくさんいました。

スーパーでは野菜が値上がりして長ネギ等は1本100円もしていると
云ってましたが、ここはそんな事なくドロネギが安く売っていました。
 
それにしても買い物客をみて思うのですがこのような所やスーパーに男性客が
多くなった事に驚きです。
夫婦で来るのはまだしも結構男性が一人で買い物に来ている。
 
別に悪い事ではありませんが、40年程前は男がスーパーや食品売り場を
うろつくなんて考えられない事でした。
とはいえ父ちゃんは会社帰りに三越や日本橋の高島屋の食品売り場、
今で云うデパ地下を覗いて美味しいものを買ってくるのが趣味でした。
おかげさまで美味しいものをたくさん食べさせてもらいました。
今は男も平気でデパ地下巡りが出来る。いい時代です。というより男は
食品売り場を覗く楽しさを始めて知ったのかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする