夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

市議会議員選挙の結果

2015年04月27日 | いろいろな事
昨日は統一地方選挙で市長、市議会議員の選挙がありました。
市長選は早々と決まりましたが市議会議員選挙結果は
今朝の朝刊では確定していませんでしたが、
応援していたY候補は当選したようです。
夕方駅傍にあるY候補の選挙事務所前を通りかかったら
「Kさん」と名前を呼ばれた。振り向くとYさんと
奥様がニコニコ笑いながら立っていました。
「当選したのね。おめでとう」と言ったら
「ありがとうございます」
「何票取れたの?」
「2300余り」
「よかったね~、当選順位は?」
「4番目でした」
「凄い、すごい、これで議員生活も安泰ね」
「ありがとうございます。皆様のお陰です」
「Yさんの人柄よ」と言ったらYさんのお父さんも
ニコニコ顔で出てきました。
「跡継ぎができてよかったですね~」
「ありがとうございます。安心しました」とお父さん。
Yさんのお父さんは元県議会議員でした。今は引退して
息子の後押しをしている。
選挙も終わり静かになった月曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃんがプレゼントしてくれた花

2015年04月27日 | ガーデニング
今日は暖かくて夏日を迎えたところも多かったとか。
父ちゃんは朝から小学校の芋苗の植え付けのお手伝い。
小学3年生全員が近くに借りている畑にサツマイモの
苗を植えに行きました。小学生が芋苗を植える手伝い
とかで生徒一人が3から4株くらい植えたそうで、
それが終わってから時間があったので近くに借りている
畑に行ってみた。との事。畑には野菜類は植えていない。
土地を休ませるために、昨年花の種を蒔いておいたら
綺麗に咲いていたそうで、庭仕事をしていた私に
「プレゼントだ」とくれた花↓
 
キンセンカです。
「キンセンカは仏様の花だね。くれるんだったら
 バラの花がいいな」
「バラはまだ咲いていなかった」
借りている畑にはバラの苗木がある。どんな花が咲くか
楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする