goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

餅米を買いに行く

2017年12月28日 | 季節の食べ物
30日の餅搗きの準備を始めました。
まず、餅を搗く場所の確保ですがまだまだ
準備ができません。

夕方餅米の買い出しに行きました。15臼分の
餅米を買います。1臼3kgの餅米が必要です。
OKマートが安かった」という事で、行ってみると
餅米が10kg分しかない。店員に
「餅米の在庫はないの?」聞いたら
「今日はそれでお終いです。明日は
 入ると思いますが時間は分かりません」と店員。
明日では間に合わない。
で、つぎのスーパーに回ってみた。
ここでは9kgしかなかった。もう一軒回ると
ここでは11kg買いました。
やれやれ良かったと思って
「ところで30kg買ったけど10臼分で
 良かったの?」と父ちゃんに聞いたら
「あれ?違う30kgじゃ足りん。全部で
 45kg必要だから、あと15kg必要だ」
ありゃりゃ、という事でまた違うスーパーに
走りました、ここで8kgしかなく、あと
7kgは別の売り場にあり、どうにか45kgを
揃える事が出来ました。暮れの忙しい夕方に
餅米を求めて走り回りました。

切羽詰まって餅米を買うのはダメだという事が
分かりました。
明日は45kgの餅米を研いで水に浸けておく
作業があります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする