夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

篆刻(てんこく)二月の課題を刻す

2025年02月15日 | 篆刻
今度の日曜日(16日)は篆刻サークルの勉強会です。
連日、何やかやと忙しく課題を作る暇がありませんでした。
今日は午前中課題作りです。2月の課題は自由課題ですが
ひらがな印、カタカナ印、ローマ字(英字)印です。
さて、自由課題で何を刻そうかと迷います。
英字はThank Youと決まったもののひらがな印は思案した
時間がないので簡単なものにしようと思ったものの
なかなか思いつかない。と、思いついたのが先日来ビデオで
撮っておいた向田邦子のドラマ「あ・うん」を見ていて
「これだ」となりました。
 
 
石は青田石巴林石(パリン)
午前中に一気に仕上げました。「あ・うん」の「う」は
ちょっと狭かったかな。まあ、出来上がってよかった。
明日提出です。

それにしても向田邦子のドラマ「あ・うん」昭和を描いていて面白い。
最近は面白いドラマがなくなっているので昔のドラマを
再放送してほしいいと切に願う婆さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする