今日はオンラインで行うパソコン勉強会の日でした。
今日はワードのいろいろな使い方を講師のHさんが
教えてくれました。使っていないツールや便利な
使い方を教わる。
公民館での勉強会ができなくなって1年近くになる。
その間はオンラインでの勉強会でしたが
コロナの緊急事態宣言解除されたら
「みんなで直に会いたいね〜」
「公園でお弁当買って会うのもいいかも」等々、話した。
「みなさん、暇な時家で何してますか?」と聞いてみた。
「私はYahooのGYAOでTV ドラマ見てます。
『アボンリーへの道』は面白いよ。『赤毛のアン』の
マリラやお喋りリンド夫人は同じ俳優が出ている」
「パソコンで視てるの?パソコンで視るのは身体に
よくない。パソコンとTV繋いで視れば寝転がって
視られる」とNdさん。
そういう事(パソコンとケーブルで繋ぐ)も出来るのか。
と思いました。確かに長い時間、椅子に座りっぱなしで
視ているのはエコノミー症候群になってよくないか?
「アボンリーへの道」には「赤毛のアン」の
マリラ(コリーン・デュハースト)や
リンド夫人(パトリシア・ハミルトン)も出ている。
「赤毛のアン」は1985年製作
「アボンリーへの道」は1990年〜1996年製作
「赤毛のアン」と「アボンリーへの道」を調べてみたら
どちらもサリバンフィルムズの制作となっている。
ということは「アボンリーへの道」は「赤毛のアン」の
スピンオフドラマということか?
どちらもなかなか面白いドラマです。9月30日まで
無料で見られますが、7シーズンあり全部見るとしたら
エコノミー症候群になってしまう。かも。
今日はワードのいろいろな使い方を講師のHさんが
教えてくれました。使っていないツールや便利な
使い方を教わる。
公民館での勉強会ができなくなって1年近くになる。
その間はオンラインでの勉強会でしたが
コロナの緊急事態宣言解除されたら
「みんなで直に会いたいね〜」
「公園でお弁当買って会うのもいいかも」等々、話した。
「みなさん、暇な時家で何してますか?」と聞いてみた。
「私はYahooのGYAOでTV ドラマ見てます。
『アボンリーへの道』は面白いよ。『赤毛のアン』の
マリラやお喋りリンド夫人は同じ俳優が出ている」
「パソコンで視てるの?パソコンで視るのは身体に
よくない。パソコンとTV繋いで視れば寝転がって
視られる」とNdさん。
そういう事(パソコンとケーブルで繋ぐ)も出来るのか。
と思いました。確かに長い時間、椅子に座りっぱなしで
視ているのはエコノミー症候群になってよくないか?
「アボンリーへの道」には「赤毛のアン」の
マリラ(コリーン・デュハースト)や
リンド夫人(パトリシア・ハミルトン)も出ている。
「赤毛のアン」は1985年製作
「アボンリーへの道」は1990年〜1996年製作
「赤毛のアン」と「アボンリーへの道」を調べてみたら
どちらもサリバンフィルムズの制作となっている。
ということは「アボンリーへの道」は「赤毛のアン」の
スピンオフドラマということか?
どちらもなかなか面白いドラマです。9月30日まで
無料で見られますが、7シーズンあり全部見るとしたら
エコノミー症候群になってしまう。かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます