久々に暑さがぶり返してきました。
涼しさが出てきた夕方5時過ぎ恒例の散歩です。
いつも歩いている疏水の周りを散歩して

今日は横道に入って里山探検です。
ここは車や人も通らず舗装もされていないので
穴ぼこだらけの道です。藪には大型ゴミが
捨てられている。こうなると里山はどんどん
荒れていく。困った輩がいるものです。

なおも歩いていくと途中に坂道があり
「ここを上ると何がある?」ということで
野次馬婆さん三人上がってみた。畑でした。

作業しているおばさんに。
「向こうに降りていく道がありますか?」と聞いたら
「ありません。ここはずっと向こうまで地主さんの
持ち物ですが、私たち何軒かで借りています」と言った。
とにかく広い畑です。が交通の便は悪く住宅地には
向いていない。だから自然が残る。
今日は昼間にちょっとした豪雨があったのであちこちに
水溜りができている。

集合場所の公園の広場にはこんな大きなキノコが
生えていた。

暫くベンチで一休み今日の収穫、ミントの花

涼しさが出てきた夕方5時過ぎ恒例の散歩です。
いつも歩いている疏水の周りを散歩して

今日は横道に入って里山探検です。
ここは車や人も通らず舗装もされていないので
穴ぼこだらけの道です。藪には大型ゴミが
捨てられている。こうなると里山はどんどん
荒れていく。困った輩がいるものです。


なおも歩いていくと途中に坂道があり
「ここを上ると何がある?」ということで
野次馬婆さん三人上がってみた。畑でした。


作業しているおばさんに。
「向こうに降りていく道がありますか?」と聞いたら
「ありません。ここはずっと向こうまで地主さんの
持ち物ですが、私たち何軒かで借りています」と言った。
とにかく広い畑です。が交通の便は悪く住宅地には
向いていない。だから自然が残る。
今日は昼間にちょっとした豪雨があったのであちこちに
水溜りができている。

集合場所の公園の広場にはこんな大きなキノコが
生えていた。


暫くベンチで一休み今日の収穫、ミントの花

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます