お掃除ボランティアの帰り道、疏水沿いを歩いていて
道の真ん中に紐のような物が落ちていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/0397d047ea72b0a5602eaf991732cd5f.jpg)
「何だろう?」と近づいてみたら蛇(青大将)でした。
道を横切って藪に入り私を見ても逃げる様子がなく
舌をぺろぺろだして獲物を探していた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/5ac08db2ce6debb2859c6e96a2b51eb6.jpg)
長さ1mはありました。私は蛇、爬虫類は怖く
ないので、じっくり観察。散歩仲間のNさんが
みたら「ギャー!」と言って逃げ出したでしょう。
蛇が住めるだけ自然が残っていると言う事です。
蛇を観察して近くのふれあい公園の桜を見る。
山桜もソメイヨシノも満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/d2b39fa906ea4f2479410511cc586979.jpg)
すでに散り始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/db8a62dc40620067f0c9e640623aecf3.jpg)
クスノキは今頃落葉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/b2358b89b9609eafa8b81b5d0e438aed.jpg)
小中学校は入学式間近。
大学が入学式を9月に移行するとのことですが
入学式はやっぱり桜の花が咲く頃が日本らしくていい。
と思うのは婆さんだけか?桜の花の下で思った事。
道の真ん中に紐のような物が落ちていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/0397d047ea72b0a5602eaf991732cd5f.jpg)
「何だろう?」と近づいてみたら蛇(青大将)でした。
道を横切って藪に入り私を見ても逃げる様子がなく
舌をぺろぺろだして獲物を探していた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/5ac08db2ce6debb2859c6e96a2b51eb6.jpg)
長さ1mはありました。私は蛇、爬虫類は怖く
ないので、じっくり観察。散歩仲間のNさんが
みたら「ギャー!」と言って逃げ出したでしょう。
蛇が住めるだけ自然が残っていると言う事です。
蛇を観察して近くのふれあい公園の桜を見る。
山桜もソメイヨシノも満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/d2b39fa906ea4f2479410511cc586979.jpg)
すでに散り始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/562bde85fa33a5c69f3958070eb3ed40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/db8a62dc40620067f0c9e640623aecf3.jpg)
クスノキは今頃落葉します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/4beb3588280c95726d40696aaa59dd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/b2358b89b9609eafa8b81b5d0e438aed.jpg)
小中学校は入学式間近。
大学が入学式を9月に移行するとのことですが
入学式はやっぱり桜の花が咲く頃が日本らしくていい。
と思うのは婆さんだけか?桜の花の下で思った事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます