今日は午前中にお買い物「しょいか~ご」へ行きました。
お天気は曇り空で蒸し暑い。今日は月曜日。お盆が近いせいか
仏様用の花がたくさん売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/a0d20ffab26c605a007da6d86438b5f3.jpg)
ところが買い物を終えて外を見たら夕立のようなバケツを
ひっくり返した雨の勢い。しばらく雨宿りです。
「しょいか~ご」で売っていたヒマワリの花↓この頃の
園芸用のヒマワリは品種改良されていて花の高さが
50cmくらいの矮性になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/3b06745f9d1e2dd7ca31608976ac78e1.jpg)
ヒマワリはやっぱり高い方がヒマワリらしいね。
30分ほどで土砂降りの雨も上がり、帰宅。
庭には久々の雨で水たまりができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/605dc63b14dd5746000269a9905d97f1.jpg)
雨が去った後は青空が覗いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/9121d2416e2ea3692b93c43abaf835a3.jpg)
ほんの一時の雨でしたが、17日もかんかん照りが
続いた後の雨は植物には嬉しい雨でした。
とはいえ雨が降っても涼しくはならず、風もなく蒸し暑い
日本もいずれ熱帯地帯になってしまうのでは、と思いました。
以前タイへ行った時の雨(スコール?)を思い出す。
お天気は曇り空で蒸し暑い。今日は月曜日。お盆が近いせいか
仏様用の花がたくさん売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/a0d20ffab26c605a007da6d86438b5f3.jpg)
ところが買い物を終えて外を見たら夕立のようなバケツを
ひっくり返した雨の勢い。しばらく雨宿りです。
「しょいか~ご」で売っていたヒマワリの花↓この頃の
園芸用のヒマワリは品種改良されていて花の高さが
50cmくらいの矮性になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/6d2a595e3b1dfb3cd4f9a3b4dfc62141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/3b06745f9d1e2dd7ca31608976ac78e1.jpg)
ヒマワリはやっぱり高い方がヒマワリらしいね。
30分ほどで土砂降りの雨も上がり、帰宅。
庭には久々の雨で水たまりができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/605dc63b14dd5746000269a9905d97f1.jpg)
雨が去った後は青空が覗いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/9121d2416e2ea3692b93c43abaf835a3.jpg)
ほんの一時の雨でしたが、17日もかんかん照りが
続いた後の雨は植物には嬉しい雨でした。
とはいえ雨が降っても涼しくはならず、風もなく蒸し暑い
日本もいずれ熱帯地帯になってしまうのでは、と思いました。
以前タイへ行った時の雨(スコール?)を思い出す。
降ったりやんだり青空が出たり。
にわか雨がいきなり強く、上着が濡れたが、ちょうど天からの“ミストシャワー”のようで気持ちよかよか。
突然の雨は恵みの雨でした。
それにしても暑い毎日です。
熱帯地方の天気になりつつあるのでしょうか。