夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

椿の剪定をする

2020年05月13日 | ガーデニング
今年は玄関先にある乙女椿がよく咲きました。

新芽が伸びてきたので今日は父ちゃんが椿の
剪定をしました。

猫のギズモはトイレの窓に陣取り父ちゃんの
剪定の様子を見ています。

今頃になると椿にチャドクガの幼虫がつき始める。
コロニーを作って葉っぱを食い荒らすので
小さいうちに見つけて処分です。
昔、チャドクガに刺されて酷い目にあった。
チャドクガに刺されたら擦ったりしないで
刺さった所にガムテープを貼り付け、すぐに
思い切りよく剥がすと刺さった毛がはがれ
被害が少ない。私もやった事がありますが
意外と効果があリました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校が始まった? | トップ | ドロバチの巣を見つけた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事