毎年、凄いクリスマスイルミネーションをやっているお宅がある。
我家から歩いて10分程の所にある一軒のお宅です。散歩がてら行ってみました。
「やっているかな?」と角を曲がるとやってました。
今年も派手です。
一軒のお宅でこれだけのイルミネーションはちょっと珍しいでしょう。
何年か前、飾り付け作業中に通りかかった事があります。
作業車(クレーン車)と作業員数人が飾り付けていました。お宅の主は
ご主人が亡くなり事業を引き継いだ奥様が社長になっているお宅です。
お金がかかっています。飾り付けもプロです。
11月半ば頃から年明けの1月半ば頃迄点灯しています。
次に行った所は、ここから300メートル程離れた所で毎年きらびやかな
イルミネーションをやっている。こちらは公園の一角です。
町内会の人達が飾り付けているようです。
どういう訳か鯉のぼりが飾ってあります。鯉の滝登りのイメージ?
二カ所のイルミネーションですが見に来ている人が少ないのが残念です。
電力不足でイルミネーションも下火になったようですが電気代のかからない
LED電球にして電気代を押さえているとか。とはいえ白色のLED電球は高いと
聞きました。
我家から歩いて10分程の所にある一軒のお宅です。散歩がてら行ってみました。
「やっているかな?」と角を曲がるとやってました。
今年も派手です。
一軒のお宅でこれだけのイルミネーションはちょっと珍しいでしょう。
何年か前、飾り付け作業中に通りかかった事があります。
作業車(クレーン車)と作業員数人が飾り付けていました。お宅の主は
ご主人が亡くなり事業を引き継いだ奥様が社長になっているお宅です。
お金がかかっています。飾り付けもプロです。
11月半ば頃から年明けの1月半ば頃迄点灯しています。
次に行った所は、ここから300メートル程離れた所で毎年きらびやかな
イルミネーションをやっている。こちらは公園の一角です。
町内会の人達が飾り付けているようです。
どういう訳か鯉のぼりが飾ってあります。鯉の滝登りのイメージ?
二カ所のイルミネーションですが見に来ている人が少ないのが残念です。
電力不足でイルミネーションも下火になったようですが電気代のかからない
LED電球にして電気代を押さえているとか。とはいえ白色のLED電球は高いと
聞きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます