goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

来年のカレンダーと手帳が届いた

2022年12月24日 | 手作り
今年もあとわずかになり、先日カレンダーと手帳を
頂きました。

尾曽律葉さんの和紙ちぎり絵で描かれた歳時記の
カレンダーです。季節毎の行事がほのぼのとした
ちぎり絵で描かれ昭和の頃を思い出させる絵で素敵です。
 
もう一つは来年の手帳です。パソコンサークル仲間が
手作りしてくれました。毎年この手帳はメモがわりに
使って重宝しています。手帳カバーも付けてくれました。
 
さて今日はクリスマスイヴという事ですが、子供達が
巣立った今はケーキを食べることも無くなった。
が、クリスマス飾りだけは手作りしてみた。
先日、ご近所さんからカイヅカイブキの枝を頂き
大ちゃんの家のクリスマスホーリーの枝を貰い
拾ってきたナンキンハゼの白い実を飾りました。
 
ポインセチアは嫁さんからのプレゼント
散歩の折に摘んできたノイバラの赤い実も飾り
クリスマス飾りの出来上がり。

冬らしい感じになりました。お金をかけずに季節の
飾り物を作るのは楽しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の強い日はストーブが焚けない | トップ | 今年最後の篆刻(てんこく)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事