今日はボランティア仕事もなかったので久々に
庭の片付けをしていたら電話あり
「畑仕事に来ないか」という事で出かけました。
畑といっても他所様の庭先を畑にしたものです。
家主が
「草ぼうぼうにしておくより、誰か畑にでも
して使ってくれないかしら」ということで
相棒と畑にしました。畑にしておくとチガヤも
生えなくなる。とはいえ庭は赤土で土質が
よくないので、今日は耕してコンポストで作った
堆肥を漉き込みました。まずは土作りからです。
1時間半の畑仕事の帰りは落ち葉拾いです。
いつも通る道は車の通りも殆どないので排気ガスに
汚れていない落ち葉が拾えます。ビニール袋に
ぎゅうぎゅう詰めにして持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/434d658dabcdac05069bdc60712b34d9.jpg)
小学校周りのヒマラヤ杉とモミジ、カエデの紅葉が
青い空に生えてきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/f7744d2e1f78759352b82ef599e8ef34.jpg)
拾ってきた落ち葉はコンポストに入れて糠を撒き、を重ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/f97d1bec116c2dbb9164e9c7063a670d.jpg)
ぎゅうぎゅうに詰め込んだら最後に灰を撒き、水をかければ
来年には良い腐葉土ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/6c42f8c27047f0bc1460ffb51c1e2d33.jpg)
今日も黒富士が夕焼け空にきれいに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/9d89f44fe0090be6833cf493661f7f22.jpg)
5時過ぎ暗くなった夜空にISS国際宇宙ステーションが
見えました。シャッター開放15秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/a56874418e5cc9cd8d515d5bbaf35561.jpg)
ISSは400km上空で地球一周90分で飛行との事
ものすごい速さで飛んでいますが地上で見ると
ゆっくり動いている。見え始めは1等星くらいですが
近づいてくるとマイナス2等星くらいの明るさです。
お天気が良ければ意外と簡単に見つけられる。
庭の片付けをしていたら電話あり
「畑仕事に来ないか」という事で出かけました。
畑といっても他所様の庭先を畑にしたものです。
家主が
「草ぼうぼうにしておくより、誰か畑にでも
して使ってくれないかしら」ということで
相棒と畑にしました。畑にしておくとチガヤも
生えなくなる。とはいえ庭は赤土で土質が
よくないので、今日は耕してコンポストで作った
堆肥を漉き込みました。まずは土作りからです。
1時間半の畑仕事の帰りは落ち葉拾いです。
いつも通る道は車の通りも殆どないので排気ガスに
汚れていない落ち葉が拾えます。ビニール袋に
ぎゅうぎゅう詰めにして持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/0e715479dff56548c7c0afc2d0e66bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/434d658dabcdac05069bdc60712b34d9.jpg)
小学校周りのヒマラヤ杉とモミジ、カエデの紅葉が
青い空に生えてきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/7bdbce1e9d618e17a7ca4dcbc44c05a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/f7744d2e1f78759352b82ef599e8ef34.jpg)
拾ってきた落ち葉はコンポストに入れて糠を撒き、を重ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/32e24f4fca8ccd2f818dc757d88bc380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/f97d1bec116c2dbb9164e9c7063a670d.jpg)
ぎゅうぎゅうに詰め込んだら最後に灰を撒き、水をかければ
来年には良い腐葉土ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/6c42f8c27047f0bc1460ffb51c1e2d33.jpg)
今日も黒富士が夕焼け空にきれいに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/9d89f44fe0090be6833cf493661f7f22.jpg)
5時過ぎ暗くなった夜空にISS国際宇宙ステーションが
見えました。シャッター開放15秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/a56874418e5cc9cd8d515d5bbaf35561.jpg)
ISSは400km上空で地球一周90分で飛行との事
ものすごい速さで飛んでいますが地上で見ると
ゆっくり動いている。見え始めは1等星くらいですが
近づいてくるとマイナス2等星くらいの明るさです。
お天気が良ければ意外と簡単に見つけられる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます