ISSきぼうが見られるとYahooのニュースに出ていた。
それで調べてみたら、夜8時33分ごろ北西の方角から
見え始め西北西に移動、仰角73°とかなり高くまで見える。
大ちゃんとお母さんが
「ISSが見えるってよ」と教えにきてくれた。
今日は庭先ではなく、道路の方に出て見えるのを待った。
目がいい大ちゃんが素早く見つけて
「あのアンテナの先に見える」と教えてくれた。白い点↓
ゆっくりとすーっと動いていく。一等星位から
ほぼ真上に来たときはマイナス2等星位の
明るさ、約2分ほどで消えていった。
ISSは地上約400kmの所を飛行している。
太陽光を浴びた反射板アンテナが光って見える。
それにしても最近の空は明るすぎ、見える星の数が
ずいぶんと少なくなりました。
夜10時半過ぎは月と木星が横に並んだ。満月?
目一杯カメラレンズをズームアップしたら木星も
丸く見える。
梅雨が明けて久々の天体ショーを楽しみました。
それで調べてみたら、夜8時33分ごろ北西の方角から
見え始め西北西に移動、仰角73°とかなり高くまで見える。
大ちゃんとお母さんが
「ISSが見えるってよ」と教えにきてくれた。
今日は庭先ではなく、道路の方に出て見えるのを待った。
目がいい大ちゃんが素早く見つけて
「あのアンテナの先に見える」と教えてくれた。白い点↓
ゆっくりとすーっと動いていく。一等星位から
ほぼ真上に来たときはマイナス2等星位の
明るさ、約2分ほどで消えていった。
ISSは地上約400kmの所を飛行している。
太陽光を浴びた反射板アンテナが光って見える。
それにしても最近の空は明るすぎ、見える星の数が
ずいぶんと少なくなりました。
夜10時半過ぎは月と木星が横に並んだ。満月?
目一杯カメラレンズをズームアップしたら木星も
丸く見える。
梅雨が明けて久々の天体ショーを楽しみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます