今日は今年最後のパソコンサークルの勉強会でした。
今年最後の勉強会でしたが、かなり大勢の皆さんが
参加しました。
今日は地図の描き方をNdさんが教えてくれました。

私鉄の線路は簡単ですが、JRの線路はちょっと
細工をします。線をコピーして貼り付け、
線を破線にして太さを少し細くして白く
塗りつぶし、黒い線に重ねたら、線路になる。

白塗りの道路の描き方
黒い線で書いた道路を同じくコピーして
コピーした線の太さを少し細くして色は白に
塗りつぶし、黒い線に重ねると、白塗りの
道路になる。とやり方は同じです。

「正確な地図はヤフーやグーグルの地図を
スニッピングツールやスクリーンショットで
切り抜けば簡単です。手書きの地図は
細い道路を省いてシンプルに書くのが
良いでしょう。ネットから取り出した
シンボルマークを入れたりするのも
分かりやすい」とNdさん。

時間がないので我が家の地図まで描くには
至りませんでした。なかなか勉強になりました。
今年最後のパソコン勉強会。サークル仲間
9人で昼食会。
「今年も一年終わったね〜」と帰って来ました。
今年最後の勉強会でしたが、かなり大勢の皆さんが
参加しました。
今日は地図の描き方をNdさんが教えてくれました。

私鉄の線路は簡単ですが、JRの線路はちょっと
細工をします。線をコピーして貼り付け、
線を破線にして太さを少し細くして白く
塗りつぶし、黒い線に重ねたら、線路になる。


白塗りの道路の描き方
黒い線で書いた道路を同じくコピーして
コピーした線の太さを少し細くして色は白に
塗りつぶし、黒い線に重ねると、白塗りの
道路になる。とやり方は同じです。


「正確な地図はヤフーやグーグルの地図を
スニッピングツールやスクリーンショットで
切り抜けば簡単です。手書きの地図は
細い道路を省いてシンプルに書くのが
良いでしょう。ネットから取り出した
シンボルマークを入れたりするのも
分かりやすい」とNdさん。


時間がないので我が家の地図まで描くには
至りませんでした。なかなか勉強になりました。
今年最後のパソコン勉強会。サークル仲間
9人で昼食会。
「今年も一年終わったね〜」と帰って来ました。