昨日のクルクミン180mg(mlは間違いとんでもない量になる酔っているとこういうミスをやらかす)が不敗神話を守り、早起きできた。
3号のおはかまいりに行こうかと考えていたが、ごめん次回ってことにした。で、休日出勤しようとしたが、途中で気が変わり逆方向へ向かう。ちょっとだけ回り道して行くかと。菜の花が咲いているよという新聞記事の写真が気になったから。
終点で降り、とりあえず走り始める。国道に出て、とりあえずトイレ。しばらくはないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/3a/34a160ecec4024a69e1fb9ec35081b1b_s.jpg)
バナナのオブジェ久しぶりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/ca/17429ce85926d78d34441df4b3c9a350_s.jpg)
しばらく国道を行くが、予定より早めに脇道に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/cd/b69934657467ace79dbca3d8a1b1f184_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/43/4d799802d8aac9dcb3b11ad0d57aed18_s.jpg)
この先は、ちょっと方角が違うなと止める(後で調べたら行けた)。少しだけ戻って、またしつこく国道の脇道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/77/03f63a5e5c9b5eb00fbff7d3a4c6cac9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/1c/43d048db2cf76af03fa954519bb5fd02_s.jpg)
のんべんだらりと走る。
やがて、県道に入る。ここから山を越え、海を目指す。ちょっと大回りかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/05/f0a9635a9e7ffe31c129f834466468c7_s.jpg)
割合新しめの分譲地を過ぎると山奥らしい景色になる。しかし国道はすぐそばである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/59/98915a11b0b7582f0a118004ae9a7ab3_s.jpg)
この写真の手前、実は分岐があり、とりあえず右に向かうがここで県道を外れていたと後で気付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ed/38d0c73a1844539bd7d370e366ba2d97_s.jpg)
さらに分岐があり、もう一度右を選ぶ。ちなみにこの辺の下はJRのトンネルが通っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/cd/2aa41ff60418dbd69ffdf8bf54d70080_s.jpg)
国道を下から見上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/45/fcde84526cd80eb6cf886f5e906348fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/37/b244a08ca6ab71f3a943581395e59377_s.jpg)
道が狭くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6e/6bff4aef48cccba8824904b03ae97994_s.jpg)
失敗。行き止まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/0f/de067f4e990beca2c77c5a37222a0484_s.jpg)
県道までは戻らず2回目の分岐まで戻り、進むことにする。結構な勾配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2a/90fc62273c3cf3c63d0ddaf80dea549a_s.jpg)
勾配の先には絶景。
さらに上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/95/cbb129d6171e4f37cda4987c5e2d2dd8_s.jpg)
さらなる絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/35/b0f7370ba77473f9b52e7e3abd50c245_s.jpg)
もう菜の花いいかと思う。水仙きれいやし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/b3/cd12deaf718d47fa3574ec388c455615_s.jpg)
まだまだ上がる。さっき見上げた国道の赤い橋が遙か向こうにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/dc/03a6d19901b12b16d313e608ec9a4e15_s.jpg)
梅か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d9/8235ae6ae9bf56efe658159e4ae25b21_s.jpg)
梅の先にはとうとう海まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/14/e7fb683dcf65eaf69912b66c12acbff0_s.jpg)
この後、軽トラックがすれ違う。進んでいくと、本当にここ下りたんかというぐらいの急勾配。当然フェンスなどない。知らないところを走っているどきどき感との相乗効果で心拍数かなり上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/97/62b1593e3760da2c5460cd5d5b8e0af2_s.jpg)
と、突然県道らしき道に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/b3/9c63ada36e6105f4e0676758ac121d90_s.jpg)
写真の右下から出たわけだが、後で調べてみると、右上の山道もどこかにつながっているらしい。
もうこの時点で菜の花はどこへやらで、海も見たから元に戻ろうかとも思ったが、何となく先に進んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e5/a62be2c2fa00295fba4b6602394f722d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/27/415183058fef239fb6cde41ee7ca4a70_s.jpg)
分岐がこの辺兎に角多い。表示があるのはいいが、地名をみてもさっぱり分からん。
家が少し多くなってきた頃、また分岐。ちなみにこの集会所の名前「源氏」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/e7/bff1a80879658efec6be5222cb65d4a4_s.jpg)
そういえば儂の知り合いに、ここよりもう少し南の町の出身で「平家」という名字の人がいたな。
さらに進んで、ここからはもう下りだけかなという頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/c4/35799872882da430e3250d688278e5aa_s.jpg)
ようやく「犬寄」の表示が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/be/9234aca17edbe41fb4e327703750babe_s.jpg)
道が広くなってやれやれと思っていたら、その後狭くなってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/73/e05c308fc58e64d70ff2680b00a233bd_s.jpg)
おまけに今いるところが国道近くの自分でイメージしていた所ではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/89/323fd0b86a52a4710272abc4d690002c_s.jpg)
いつの間にか国道越えてしまっていた。あれは高速だ。
それにしても、トイレはともかく3時間近く何も摂らないで走っているのでさすがにバテてきた。自販機は国道を離れてから一度も見ていなかった。でようやく発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/be/a57f2a183f020d7dfc929576e26ccc13_s.jpg)
怪しかったが、この先自販機がある保証はないので購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/c6/35665100cf7b1ae73ac17ddf9d3dcd9c_s.jpg)
案の定。半年前のオロCである。大丈夫かと思いつつも摂取。
水分摂ってちょっと余裕ができる。海に向かってゆっくりと下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6f/ff4af61ea1e614dd7f3045d167c9558a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d1/1adda250ad8d9a6e8cd91fc07bda8cb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/09/0fa1dc2f485db6366819271e5b8e4508_s.jpg)
さっき見下ろしていた高速が遙か上にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/cf/c5021fdba4c9c9d501cc4286d9719cfa_s.jpg)
イチゴ狩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/14/f41d9121b400ec7b10dcb3bfb4f69c43_s.jpg)
60分食べ放題らしい。いくらなんだろう。その横は「ピザ」と書かれた看板。石窯らしい。で、この先の案内板で、さっき見た風情のある小学校の建物が、実は県下で尤も古い校舎だと言うことを知り、少し戻って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/31/cf36ad053fd504cb9ec7cfa71e7bf329_s.jpg)
さらに海へ向かって進む。ようやく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a6/10282c578296eb9c83addbc1b9858434_s.jpg)
JRの高架をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/a9/a9fcee423f34ca39511ebdc2a4fa8ac1_s.jpg)
ようやく海へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/4f/733f72fbfac6d21f3f146d176fe4f31e_s.jpg)
菜の花は、ここからさらに南に少し行くが、もういいかと元の方向へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/76/3b0633aaaebdadc31f58f1ea536e8a4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/08/b3c32ca294697dc7b61e462086a6e2fd_s.jpg)
しばらく海岸沿いを走った後、脇の旧道を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cf/c840593b7caf1925d14e8c95dcf5562c_s.jpg)
自販機で糖分補給。腹減った。
鰯供養塔。一昨年夏に走ったとき見たのはこれだったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/47/61ac5b38f11281a939da147e79849fc2_s.jpg)
トンネルもくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ad/05a5e45e28d61c2d24f420b50783d3c2_s.jpg)
JRはこの上を通っている。この梯子、あまりに高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c4/67102a48824db552a22968cea3629f02_s.jpg)
また脇道に入る。ちょっと上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/09/248daf7ea29b3d79ea2d85673bc53cef_s.jpg)
また海が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/72/49c71bed6e654ed8e750b6304ea88f84_s.jpg)
で結局、この先は行き止まりっぽくなってきたので、また国道に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/a8/be0c9a38e35a2dc2359f4e8f73be1f28_s.jpg)
国道に戻って峠越え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0e/95b6725b82150d8671951c9a8d004404_s.jpg)
行きはあっちの方通ったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/06/86a8982ad9807b6f841d913b8621334f_s.jpg)
峠は越えて楽になったが街まではまだまだありそうな感じである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/70/6d11512009f6c33c12d8d9697c6a87ca_s.jpg)
で、何とか出発点に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/79/ef8335e65dd7613a35da20c310f2dd2a_s.jpg)
ここで麦酒といきたいが、さすがにクルクミン180mgをもってしても昨日の今日では呑めん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a5/298c6fac9c7d55ad31cfbc01365bb44f_s.jpg)
で、あまりに回り道しすぎたので、今日は休日出勤止め。
3号のおはかまいりに行こうかと考えていたが、ごめん次回ってことにした。で、休日出勤しようとしたが、途中で気が変わり逆方向へ向かう。ちょっとだけ回り道して行くかと。菜の花が咲いているよという新聞記事の写真が気になったから。
終点で降り、とりあえず走り始める。国道に出て、とりあえずトイレ。しばらくはないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/3a/34a160ecec4024a69e1fb9ec35081b1b_s.jpg)
バナナのオブジェ久しぶりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/ca/17429ce85926d78d34441df4b3c9a350_s.jpg)
しばらく国道を行くが、予定より早めに脇道に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/cd/b69934657467ace79dbca3d8a1b1f184_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/43/4d799802d8aac9dcb3b11ad0d57aed18_s.jpg)
この先は、ちょっと方角が違うなと止める(後で調べたら行けた)。少しだけ戻って、またしつこく国道の脇道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/77/03f63a5e5c9b5eb00fbff7d3a4c6cac9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/1c/43d048db2cf76af03fa954519bb5fd02_s.jpg)
のんべんだらりと走る。
やがて、県道に入る。ここから山を越え、海を目指す。ちょっと大回りかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/05/f0a9635a9e7ffe31c129f834466468c7_s.jpg)
割合新しめの分譲地を過ぎると山奥らしい景色になる。しかし国道はすぐそばである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/59/98915a11b0b7582f0a118004ae9a7ab3_s.jpg)
この写真の手前、実は分岐があり、とりあえず右に向かうがここで県道を外れていたと後で気付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ed/38d0c73a1844539bd7d370e366ba2d97_s.jpg)
さらに分岐があり、もう一度右を選ぶ。ちなみにこの辺の下はJRのトンネルが通っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/cd/2aa41ff60418dbd69ffdf8bf54d70080_s.jpg)
国道を下から見上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/45/fcde84526cd80eb6cf886f5e906348fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/37/b244a08ca6ab71f3a943581395e59377_s.jpg)
道が狭くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6e/6bff4aef48cccba8824904b03ae97994_s.jpg)
失敗。行き止まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/0f/de067f4e990beca2c77c5a37222a0484_s.jpg)
県道までは戻らず2回目の分岐まで戻り、進むことにする。結構な勾配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/2a/90fc62273c3cf3c63d0ddaf80dea549a_s.jpg)
勾配の先には絶景。
さらに上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/95/cbb129d6171e4f37cda4987c5e2d2dd8_s.jpg)
さらなる絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/35/b0f7370ba77473f9b52e7e3abd50c245_s.jpg)
もう菜の花いいかと思う。水仙きれいやし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/b3/cd12deaf718d47fa3574ec388c455615_s.jpg)
まだまだ上がる。さっき見上げた国道の赤い橋が遙か向こうにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/dc/03a6d19901b12b16d313e608ec9a4e15_s.jpg)
梅か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d9/8235ae6ae9bf56efe658159e4ae25b21_s.jpg)
梅の先にはとうとう海まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/14/e7fb683dcf65eaf69912b66c12acbff0_s.jpg)
この後、軽トラックがすれ違う。進んでいくと、本当にここ下りたんかというぐらいの急勾配。当然フェンスなどない。知らないところを走っているどきどき感との相乗効果で心拍数かなり上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/97/62b1593e3760da2c5460cd5d5b8e0af2_s.jpg)
と、突然県道らしき道に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/b3/9c63ada36e6105f4e0676758ac121d90_s.jpg)
写真の右下から出たわけだが、後で調べてみると、右上の山道もどこかにつながっているらしい。
もうこの時点で菜の花はどこへやらで、海も見たから元に戻ろうかとも思ったが、何となく先に進んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e5/a62be2c2fa00295fba4b6602394f722d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/27/415183058fef239fb6cde41ee7ca4a70_s.jpg)
分岐がこの辺兎に角多い。表示があるのはいいが、地名をみてもさっぱり分からん。
家が少し多くなってきた頃、また分岐。ちなみにこの集会所の名前「源氏」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/e7/bff1a80879658efec6be5222cb65d4a4_s.jpg)
そういえば儂の知り合いに、ここよりもう少し南の町の出身で「平家」という名字の人がいたな。
さらに進んで、ここからはもう下りだけかなという頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/c4/35799872882da430e3250d688278e5aa_s.jpg)
ようやく「犬寄」の表示が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/be/9234aca17edbe41fb4e327703750babe_s.jpg)
道が広くなってやれやれと思っていたら、その後狭くなってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/73/e05c308fc58e64d70ff2680b00a233bd_s.jpg)
おまけに今いるところが国道近くの自分でイメージしていた所ではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/89/323fd0b86a52a4710272abc4d690002c_s.jpg)
いつの間にか国道越えてしまっていた。あれは高速だ。
それにしても、トイレはともかく3時間近く何も摂らないで走っているのでさすがにバテてきた。自販機は国道を離れてから一度も見ていなかった。でようやく発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/be/a57f2a183f020d7dfc929576e26ccc13_s.jpg)
怪しかったが、この先自販機がある保証はないので購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/c6/35665100cf7b1ae73ac17ddf9d3dcd9c_s.jpg)
案の定。半年前のオロCである。大丈夫かと思いつつも摂取。
水分摂ってちょっと余裕ができる。海に向かってゆっくりと下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6f/ff4af61ea1e614dd7f3045d167c9558a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d1/1adda250ad8d9a6e8cd91fc07bda8cb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/09/0fa1dc2f485db6366819271e5b8e4508_s.jpg)
さっき見下ろしていた高速が遙か上にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/cf/c5021fdba4c9c9d501cc4286d9719cfa_s.jpg)
イチゴ狩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/14/f41d9121b400ec7b10dcb3bfb4f69c43_s.jpg)
60分食べ放題らしい。いくらなんだろう。その横は「ピザ」と書かれた看板。石窯らしい。で、この先の案内板で、さっき見た風情のある小学校の建物が、実は県下で尤も古い校舎だと言うことを知り、少し戻って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/31/cf36ad053fd504cb9ec7cfa71e7bf329_s.jpg)
さらに海へ向かって進む。ようやく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a6/10282c578296eb9c83addbc1b9858434_s.jpg)
JRの高架をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/a9/a9fcee423f34ca39511ebdc2a4fa8ac1_s.jpg)
ようやく海へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/4f/733f72fbfac6d21f3f146d176fe4f31e_s.jpg)
菜の花は、ここからさらに南に少し行くが、もういいかと元の方向へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/76/3b0633aaaebdadc31f58f1ea536e8a4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/08/b3c32ca294697dc7b61e462086a6e2fd_s.jpg)
しばらく海岸沿いを走った後、脇の旧道を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cf/c840593b7caf1925d14e8c95dcf5562c_s.jpg)
自販機で糖分補給。腹減った。
鰯供養塔。一昨年夏に走ったとき見たのはこれだったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/47/61ac5b38f11281a939da147e79849fc2_s.jpg)
トンネルもくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/ad/05a5e45e28d61c2d24f420b50783d3c2_s.jpg)
JRはこの上を通っている。この梯子、あまりに高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c4/67102a48824db552a22968cea3629f02_s.jpg)
また脇道に入る。ちょっと上る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/09/248daf7ea29b3d79ea2d85673bc53cef_s.jpg)
また海が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/72/49c71bed6e654ed8e750b6304ea88f84_s.jpg)
で結局、この先は行き止まりっぽくなってきたので、また国道に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/a8/be0c9a38e35a2dc2359f4e8f73be1f28_s.jpg)
国道に戻って峠越え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0e/95b6725b82150d8671951c9a8d004404_s.jpg)
行きはあっちの方通ったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/06/86a8982ad9807b6f841d913b8621334f_s.jpg)
峠は越えて楽になったが街まではまだまだありそうな感じである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/70/6d11512009f6c33c12d8d9697c6a87ca_s.jpg)
で、何とか出発点に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/79/ef8335e65dd7613a35da20c310f2dd2a_s.jpg)
ここで麦酒といきたいが、さすがにクルクミン180mgをもってしても昨日の今日では呑めん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a5/298c6fac9c7d55ad31cfbc01365bb44f_s.jpg)
で、あまりに回り道しすぎたので、今日は休日出勤止め。