今日は休日出勤。いつもの資料作りではなくイベント。朝からハードでした。それほど広くはない職場のあちこちを行ったり来たりして、8000歩ぐらい歩いてました。人に会うのも緊張ですし、役割分担もあって、いつもの休日出勤とはいきませんでした。
今日もgooブログからメールがあり、1年前も休日出勤していたようで。但しこの日はプレゼン作り。
先日のメールは、3号のおはかまいりの帰り、逡巡して別コースを行った話を1年前にしてたよというものでしたが、これも先日丁度そんな形で帰りに大回りして帰宅した後だったので、季節か時期かよく分かりませんが自分の妙なパターン化した行動に妙に感心した次第。
そういえば、その大回りの話まだ報告できてません。何とか頑張って・・・と思いはするのですが、なかなか。
近日中に報告できればいいですが。
ちなみに今日は朝から体がだるくて(多分2日酔い)、どうなることやらと走り始めたのですが、5キロ過ぎてから楽になり、休日であまり無理をしない予定だったのに、結局職場まで17キロ完走。
6月は半月で350キロ突破。
しんどいのは、忙しいせいかそのせいかどっちでしょうか。
この辺りも、ペース走を入れ始めた去年と似たような感じかもしれません。走行距離の違いこそあれ。
今日もgooブログからメールがあり、1年前も休日出勤していたようで。但しこの日はプレゼン作り。
先日のメールは、3号のおはかまいりの帰り、逡巡して別コースを行った話を1年前にしてたよというものでしたが、これも先日丁度そんな形で帰りに大回りして帰宅した後だったので、季節か時期かよく分かりませんが自分の妙なパターン化した行動に妙に感心した次第。
瞑想迷走讃岐街道先月のこと。3号のおはかまいりに行く。身辺なかなか落ち着かなくてどうしたもんかねえと3号にお願いとも愚痴ともつかず語る。それでも何とか生活しているからいいのかなまた来るわと...
そういえば、その大回りの話まだ報告できてません。何とか頑張って・・・と思いはするのですが、なかなか。
近日中に報告できればいいですが。
ちなみに今日は朝から体がだるくて(多分2日酔い)、どうなることやらと走り始めたのですが、5キロ過ぎてから楽になり、休日であまり無理をしない予定だったのに、結局職場まで17キロ完走。
6月は半月で350キロ突破。
しんどいのは、忙しいせいかそのせいかどっちでしょうか。
この辺りも、ペース走を入れ始めた去年と似たような感じかもしれません。走行距離の違いこそあれ。