今日はとりあえず30キロぐらいという感じで家を出る。遠出はせずバイパスとか県道とか組み合わせてコースを決める。いつもの道、なのでその分モチベーションは昨日のようには上がらん。確かに2日続けて同じ所に行っても構わないんだが。


汗は程良く流れるが、頭がふらふらするので30分後に糖質補給。頭が動くようになったからか、この直後、事前に考えたコースを外れ、旧愛媛マラソンのコースをトレースすることにする。まだこのときは当たり前のようにできると思っていたが。

薬局でメダリストを頂く。かなりきつい感じで、一回目の補給から1時間ぐらいしか経っていないのに限界感が結構ある。


止めずに、とりあえず旧コースの折り返し地点へ脚を動かす。途中、旨そうなトマトを見つける。販売所にあったらゲットしていたと思うが残念ながらなし。



代わりに折り返し地点でコーラを。もう旨いの何の。

この辺り、愛媛マラソンのコースを外れた方が面白いポイントは多いようで。


で、また止めようかどうしようかと迷いつつ、とりあえずコース通りに競技場へ。グロンビタはさっきのドラッグストアで購入していた。第2種にしたのは効きそうだから。実際「濃い」感じがした。3回目の逡巡で今日は完走を断念。すると、最寄り駅までは頑張るとしてもここからは残り1時間ない。

結局、途中でコースを外れ、家に向かう。これまで何度かコースを外れようとして踏ん切りが付かなかったのは、外れてからのモチベーションが維持できるか心配だったので。ただもうそんなことを言ってられないぐらいきつい。

で残り2キロ余りで再度補給。摂った瞬間に汗が出始める。しばらく楽に走れた。

今日は4時間20分ぐらい。因みに昨日は行きが2時間40分ぐらいで帰りが2時間。夏はこの辺りが限界か。今日も最後の1時間は影を探しながら走ったぐらいだから。ただ、汗をかくこと自体は身体には悪い感じはしないか。


汗は程良く流れるが、頭がふらふらするので30分後に糖質補給。頭が動くようになったからか、この直後、事前に考えたコースを外れ、旧愛媛マラソンのコースをトレースすることにする。まだこのときは当たり前のようにできると思っていたが。

薬局でメダリストを頂く。かなりきつい感じで、一回目の補給から1時間ぐらいしか経っていないのに限界感が結構ある。


止めずに、とりあえず旧コースの折り返し地点へ脚を動かす。途中、旨そうなトマトを見つける。販売所にあったらゲットしていたと思うが残念ながらなし。



代わりに折り返し地点でコーラを。もう旨いの何の。

この辺り、愛媛マラソンのコースを外れた方が面白いポイントは多いようで。


で、また止めようかどうしようかと迷いつつ、とりあえずコース通りに競技場へ。グロンビタはさっきのドラッグストアで購入していた。第2種にしたのは効きそうだから。実際「濃い」感じがした。3回目の逡巡で今日は完走を断念。すると、最寄り駅までは頑張るとしてもここからは残り1時間ない。

結局、途中でコースを外れ、家に向かう。これまで何度かコースを外れようとして踏ん切りが付かなかったのは、外れてからのモチベーションが維持できるか心配だったので。ただもうそんなことを言ってられないぐらいきつい。

で残り2キロ余りで再度補給。摂った瞬間に汗が出始める。しばらく楽に走れた。

今日は4時間20分ぐらい。因みに昨日は行きが2時間40分ぐらいで帰りが2時間。夏はこの辺りが限界か。今日も最後の1時間は影を探しながら走ったぐらいだから。ただ、汗をかくこと自体は身体には悪い感じはしないか。