先日、ネット検索で見つける。


バッテリーで動くWCVというやつは、70万ぐらい。航続距離が短い(50キロ)のが難点。というより、今製造中止らしいが。


もう一台は125ccのCOALA(コアラ)、製造元は片山技研というところ。120万の車両は高くはないのだろうし実用的だが値段に二の足を踏む。
やはり現実的にはクルマで、これぐらい金銭的な余裕があれば「レーサー(競技用車椅子)」を物色することになるとは思う。
ただ、値段が下がれば乗ってみたい。結構いいところに目を付けているなと。
しかしまあ、バッテリーで動く方は何で製造を止めたんやろ。